1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. マーケティングリサーチャーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マーケティング・リサーチ・サービスマーケティングリサーチャー(85501)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

マーケティングリサーチャーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/09/22 - 2006/10/19)

マーケティングリサーチャー
正社員職種未経験OK転勤なし
マーケティングは、憧れだけじゃ語れない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■たとえば、ある外資系ブランドメーカーからの依頼の場合■
『機能か、価格か、ファッション性か。20代日本人女性の買いの決め手は?』

リサーチの結果をもとに、今後の商品開発の方向性が決められるとのこと。
いかに信頼性の高い情報を言語の壁を越え、スピーディに報告していくか。半世紀あまりの時をかけ蓄積してきたノウハウを最大活用。訪問面接調査にインターネット調査、グループインタビューに広告トラッキング調査…多様なリサーチ方法から最適な方法をチョイスし、緻密なデータ分析をくりかえし続けていきます。数十億単位の予算を動かす判断に、どんな間違いも許されない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
この仕事に限らずとも、マーケティング・リサーチの仕事は感性や憧れで決して語れません。一つひとつ、社会現象の因果関係をひも解きながら、確固たる事実と証拠を導きだす。究極の専門職であることをぜひ、知ってください。

募集要項

仕事内容
マーケティングリサーチャー
日々の積み重ねから、社会の仕組みをひも解きます。

お任せするのは、化粧品メーカー、食品メーカー、日用雑貨品メーカーなどにおける新商品の開発、商品改良に必要なマーケティング・リサーチ。お取引関係の都合上、具体的な表記はできませんが、社会的影響力の大きな仕事も多数手がけています。日々を通じて、経済の動き、社会の仕組みをひも解いていく実感がある仕事です。

~ 仕事の流れ ~
▼調査部がクライアントより調査目的についてヒアリング。依頼内容を確認します。
▼最適な調査方法をチョイス。企画書・見積書を作成し提案します。
▼クライアントとのコンセンサスがとれたら、実査業務へ。
▼実査部に対し、必要な情報の収集について指示・依頼。
▼データ解析部に対し、収集データをもととした分析解析について指示・依頼。
▼調査部で報告書を作成し、クライアントにプレゼンテーション。
※プロジェクトは、複数名のチーム制で推進。

まずはアシスタント業務からスタート。実査のフィールドワーク、データの解釈の仕方など、マーケティング・リサーチの基礎から確実に学んでいただきます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎

大卒以上 22歳~30歳位まで <未経験・第二新卒歓迎>
■PCスキル(Word・Excel)をお持ちの方。
■マーケティング・リサーチ業務に強い関心がある方。
※メールや電話の対応に必要な英語力をお持ちの方は優遇いたします。
※前職の経験については不問です。人物重視の選考を行ないます。
募集背景 外資系企業からの依頼も増え、組織強化を図ります。

組織強化を目的とした募集活動です。最近では外資系企業からの依頼も増え、さらに事業が幅広くなっています。今回は、若手人材の積極的な採用を考えています。英語での電話やメール対応ができる方なら、さらに活躍の場を広げることができるでしょう。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間を設けています。
勤務地・交通
本社:東京都文京区大塚5-9-2 新大塚プラザビル
交通
東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩1分、JR線「大塚駅」より徒歩10分
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※標準労働時間 1日7時間30分
給与 固定給制 月給20万7000円~35万円(住宅手当1万7000円含む)
※経験、能力、英語力を考慮の上、加給優遇いたします。
年収例
22歳(入社1年)年収350万円(月30時間残業の場合)
25歳(入社3年)年収390万円(月30時間残業の場合)
休日休暇 週休2日制(土・日 ※年に数回の土曜もしくは日曜出社有り)、祝日、GW(カレンダー通り)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇 【年間休日127日】

★産前産後休暇、育児休暇を用意しています★
具体的な休暇取得に関しては、話し合いながら決定。産休、育休を使いながらキャリアアップを実現しているスタッフも活躍中です。
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)、交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、各種手当(時間外・出張・住宅1万7000円~3万2000円・役職・家族)、保養所有り(加盟健保組合)、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、報奨金
配属部署・教育制度 調査部への配属となります。現在、東京の調査部は平均年齢37歳、男性15名、女性7名、総勢22名のリサーチャーが活躍中。そのうちの5割以上が中途入社からのスタートです。一人ひとりが、高い専門性を強みとしながら、マーケティング・リサーチに取り組んでいます。

入社後は日本マーケティング・リサーチ協会主催の新人研修に参加していただきます。受講内容は、マーケティングの基礎知識の習得を目的としたプログラムです。その後は、現場の仕事を通じて、人材の成長をバックアップ。リサーチャーとして独り立ちできるまで、支援していきます。目安となるOJT期間は、1~2年です。統計学や社会学、心理学、数値解析についてなど、様々な知識の習得が必要な職業。主体的に学んでいく姿勢が大事です。

★社内勉強会の実施も積極的★
本の輪読やテキスト勉強、情報共有など、現場の先輩リサーチャーを発起人とする様々な勉強会が随時行なわれています。ぜひ積極的にご参加ください。

会社概要株式会社マーケティング・リサーチ・サービス

会社名 株式会社マーケティング・リサーチ・サービス
設立 1959年11月
代表者 代表取締役 永井 孝由
資本金 4200万円
従業員数 【常用雇用労働者】70名
【登録調査員】250名 (2014年5月現在)
事業内容 市場調査の企画、実施、研究
事業開発、新製品開発に関する市場調査及び、マーケティング企画・提案 他
事業所 【本社】
東京都文京区大塚5-9-2 新大塚プラザビル6F

【大塚駅前分室】
東京都豊島区南大塚2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル5F

【大阪調査部】
大阪府大阪市北区浪花町1-23 第10新興ビル4F
主要取引先 各種消費財メーカー
各種研究機関
企業ホームページ http://www.mrs.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!