1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社丸亀製麺の転職・求人情報
  6. 店舗設計の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社トリドール(東証マザーズ上場)店舗設計(85514)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社丸亀製麺の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

店舗設計の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/09/22 - 2006/10/19)

店舗設計
正社員学歴不問転勤なし
活躍の場は、無限大にある。
■案件が途絶えることはありません。
2006年1月から、9ヶ月間ですでに40店舗をオープンさせている当社。行列をつくり出す店舗への誘致は多く、案件の依頼は途絶えることがありません。この出店ペースに対応するため、店舗設計部門の強化メンバーとして、あなたに活躍してほしいのです。

■ミッションは、店舗設計から売上に貢献すること。
どんな店舗をつくるかによって売上の6割以上が決まる。私はそう思っています。店舗設計は、言うなれば、当社における事業運営の要。私が、日々考え出すアイデアをあなたにお伝えします。それを、設計のプロの目線から適確に図面に落とし込み、トリドールらしさを体現してほしい。これがあなたのミッションです。

■将来の幹部候補としてお迎えします。
はじめは、当社が現在展開している業態を中心にお任せします。ゆくゆくは新業態へのアイデアを出し、一から手がけていってほしい。さまざまな案件を手がける中でスキルアップを実現しながら、上場企業である当社の根幹を担う存在として活躍してほしいと思います。

募集要項

仕事内容
店舗設計
◇全国各地を飛び回りながら、人気店をさらに増やしてください!

運営する店舗のほとんどが行列をつくるなど、TVや雑誌等のさまざまなメディアからも注目を浴びている当社。あなたには、社長のこだわりとアイデアを店舗というカタチへと落とし込み、体現していただく店舗設計をお任せします。ゆくゆくは、店舗展開におけるデザインからのすべてを担う存在として活躍してください。

>>具体的には…
◆ミーティング…店舗づくりについて、社長や店舗開発・業態開発担当者と行ないます。

◆店舗新設関連…社長のアイデアや業態開発担当者の意見をまとめ、図面に落とし込みます。法律上や設計上の問題点をチェックし、カタチにしていきます。

<基本的な流れ>
▼現場確認/現場にて周囲とのバランスや地域性などを確認します。
▼図面作成
▼建築会社との折衝/見積書を依頼し、値段・工期の折衝を行ないます。
▼設計監理/現地にて進捗状況や図面とのズレの有無を確認します。
▼竣工・引渡し/いよいよオープンに向けて、最終チェックを行ないます。
▼メンテナンス/定期的なチェックやリニューアル、使用にあたっての不具合がないかどうかを入念にチェックし、必要に応じて行ないます。

◇将来的には、新しいカタチの店舗の提案などをあなたに委ねたいと考えています。
応募資格
学歴不問

学歴不問 25歳~35歳まで 
■2級建築士以上の資格があり、実務経験をお持ちの方。
※「建築施工管理の経験がある!」、「設計もできる!」という方、ぜひご応募ください!
※「施工管理技士2級以上をお持ちの方」、「設計管理の実務経験をお持ちの方」は即戦力としてご活躍いただけます!

◎今後の事業展開を左右する大切な募集です。ご応募いただいた方には、私たちの採用にかける想いをお伝えします。ぜひ、あなたの意気込みも聞かせてください。
募集背景 ◇2006年1月より9ヶ月間ですでに40店舗を出店しました!

飲食業界内でも、新店舗の出店ペースでトップクラスを誇る当社。“おいしい料理しか出さない”というこだわりのもと、今後も、積極的に出店していく予定です。そこで今回、事業拡大の礎を支える設計部門をさらに強化するため、店舗設計を担っていただく方を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11階
交通
<本社交通>
JR線「三ノ宮駅」より徒歩5分
阪神線、阪急線、地下鉄線「三宮駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00
給与 固定給制 月給25万円以上
※経験・能力・年齢を考慮し、お互いが納得した上で決定しましょう。
<年収イメージ>
30歳/480万円
年収例
28歳・入社2年目/420万円
※保有資格や経験により、相談いたしましょう。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、GW(カレンダー通り)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(育児休暇)

◎年間休日124日
福利厚生・待遇 昇給年2回(4月・10月)、賞与年2回(6月・12月)
交通費全額支給、各種社会保険完備、借上社宅あり(家賃の85%会社負担)
役職手当、残業手当、深夜手当、児童教育手当、制服貸与、海外研修あり
マイカー通勤可(ガソリン代支給/当社規程による)
社員持株制度、食事補助あり
新しいメンバーへの期待 ◇代表・粟田が求めること。

「今回入社される方は、当社の多店舗展開を一緒に作り上げていく存在です。じつは、店舗設計は、売上の半数以上の割合を握っているんです。どんな店舗を作るかによって、売上が左右される。それだけに、私にとって信頼できる人物でなければ困ります。事業の根幹を握る存在といっても過言ではありませんから。企業としての手の内を見せていくわけですし。当たり前のことですが、当社のことを考えて仕事を全うしていただける方に来てほしいですね。最後まで責任を持ってやってほしい。信頼できる相手には、大きな裁量を委ねていろいろ任せていきたいと思っています。当社の今後を担う存在として、活躍してほしいですね」
配属部署・教育制度 ◇事業の根幹を担う、社長に近いポジションで活躍してください。
店舗開発や業態開発を担うメンバーとともに、店舗運営を担っていただきます。お互いが協力し合いながら、一緒に事業を盛り上げていきましょう!

<メンバー紹介>
部長(入社5年目)…飲食業界27年の経験を持つ。店舗経験12年、立地開発の経験15年のベテラン。あなたにとって、頼りになる直属の上司です。
高橋(入社2年目)…未経験での入社。用地仕入れを担当しています。
福島(入社2年目)…丸醤屋の現場からの転籍。未経験ながら、現在は郊外の用地仕入れの担当です。
※社長や役員とほぼ毎日のようにやりとりを行なうポジションです。

◎新店舗における社長のアイデアをカタチにしていくのがあなたのミッション。当社が運営している店舗を実際に見て、“なぜ行列が出るほど人気があるのか”、を理解していただきます。その上で、店舗設計に必要なノウハウを社長自ら、あなたに伝授していきます。

◎あなた次第では、1級建築士の資格取得に向けてのバックアップをしていくつもりです。積極的にチャレンジしてください。

会社概要株式会社丸亀製麺

会社名 株式会社丸亀製麺
設立 2016年10月
※2020年4月、株式会社丸亀製麺に商号変更
代表者 代表取締役社長 山口 寛
資本金 1000万円(株式会社トリドールホールディングス100%出資)
※2020年3月31日時点
従業員数 単体/808名
連結/3811名
※2020年3月31日時点
売上高 連結/毎年売上高を更新中!
1564億7800万円(2020年3月期実績)
1450億2200万円(2019年3月期実績)
1165億400万円(2018年3月期実績)
1017億7900万円(2017年3月期実績)
955億8700万円(2016年3月期実績)
872億9400万円(2015年3月期実績)
783億1800万円(2014年3月期実績)
709億600万円(2013年3月期実績)
610億7500万円(2012年3月期実績)
488億3500万円(2011年3月期実績)
事業内容 ■『丸亀製麺』の経営
事業所 ■東京本社/東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階
■神戸オフィス/兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11階
■北海道・東北、関東・甲信越、東海・北陸、関西、中国・四国、九州エリアに1100店舗以上
※2020年3月末時点
関連会社 ■グループ会社/国内外32社

■トリドールホールディングスについて
株式会社トリドールホールディングス(東証一部上場)
設立/1990年6月(創業/1985年8月)
資本金/41億16万3000円 ※2020年3月31日現在
企業ホームページ https://www.marugame-seimen.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!