1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社加藤商店の転職・求人情報
  6. ルート営業 ◎創業53年の安定企業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社加藤商店ルート営業 ◎創業53年の安定企業(869338)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社加藤商店の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業 ◎創業53年の安定企業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/05/07 - 2018/06/03)

ルート営業 ◎創業53年の安定企業
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
食材を語れる営業なら、お客様にも頼られる。
膨大な商品をただ仕入れて、届けるだけ。商社の営業としてありがちなスタイルは、加藤商店にはありません。お客様のお困りごとに耳を傾け、本当に役立つ食材や商品を営業が選んでお届けする。それが、当社の営業スタイルです。

愛知県内にある和菓子メーカーに、和菓子づくりに欠かせない食材やパッケージをお届けする私たち。創業時より50年以上取引を続け、160社ほどのお客様と取引を続けています。さらに当社は、食材の一次加工も行なう専門商社。栗の皮むき、やまいものすりおろしなど、お客様の「小さな手間」を省いた状態で商品を卸せることに強みがあるんです。

そのため「上用饅頭用なら、ウチでカンタンな加工までしますよ」など、お客様視点で商品を提案することが可能。歴代の営業が積み重ねてきた信頼と実績も相まって、当社の営業からの提案を喜ぶお客様ばかりです。

だからこそ「試作品のモチモチ感が足りなくて…」「新商品、一緒に考えてよ」と相談されることも。食材を語れる営業だからこそ、お客様の役に立つ実感がいつも味わえるのです。

募集要項

仕事内容
ルート営業 ◎創業53年の安定企業
顔なじみのお客様先へ訪問し、状況を伺ったり、材料をお届けしたりしながら信頼関係を深めていく仕事です。扱うのは、和菓子づくりに欠かせない材料たち。1社につき週2~3回くらい頻繁に訪問するため、1日10~15件ほど回ります。

<どんな商品を扱うの?>
きなこ、白玉粉、白あん、栗、さつまいも、小豆、桜の花の塩漬けなど、和菓子づくりに欠かせない食材を扱っています。その数は、数百種類。産地直送の新鮮な野菜や果物から、自社で加工した一次加工品までさまざまです。

<どんなお客様と取引するの?>
両口屋是清や亀屋芳広などの大手和菓子メーカーから、地元密着の和菓子店まで160社ほどと取引をしています。1人あたり30社ほどのお客様を担当し、決められた食材やパッケージを定期的にお届けしましょう。食べ物を扱う仕事ですから、鮮度の高い商品をお届けしなくてはなりません。そのため、1社につき週2~3日は訪問するような営業スタイルです。

<仕事のポイントは?>
◎何気ない雑談こそ、お客様と心を通わせる第一歩!
お客様と長く取引を続けていくことが、営業が担う仕事です。そのため、お客様と身の上話など何気ない雑談を重ねていくことが、まずは心通わせるポイントになります。また、「最近インスタグラムで、こういう和菓子が流行っているんですよ」「コーヒースタンドで和菓子を取り扱うお店が増えたみたいですよ」「Aメーカーから新発売された◎◎粉、生地がモチモチになるみたいです」など、日々の仕事を通じて知った情報をお客様に伝えることも、関係性を深めるポイントです。

※やまいもをすりおろす、栗の皮をむくなど、お客様の手を煩わせないよう一次加工も営業が担当します。様々な加工方法を知れるので、よりお客様に寄り添った提案が出来るようになりますよ。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<未経験、第二新卒、歓迎!>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

◎意欲重視の採用です。専門商社業界の経験、営業の経験は問いません。
◎転職回数や就業ブランク、社会人経験も不問です。
◎お客様と接する機会の多い仕事です。必須ではありませんが、接客、販売・サービス系の経験がある方は活かせます!(アルバイトでの経験もOK)
募集背景 きな粉や米粉、やまいも、ゆずなど和菓子をつくるために必要な材料を専門的に扱う私たち。天産物の卸だけではなく、食材の一次加工もできることを強みに愛知県内にある数多くの菓子メーカーと取引を続けてきました。お客様からの信頼も厚く、数十年と取引する企業ばかりです。当社の営業も腰を据えて働く社員が多く、気づけば10年以上勤める社員ばかりになってきました。そのため、そろそろ若返りを含めた組織強化をしていきたいところ。そこで10年ぶりに、新たな人材を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※2ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や福利厚生などの待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市南区堤起町3-31
◎転勤はありません。ずっと名古屋で働けます。
◎U・Iターン歓迎です!
交通
名鉄線「大江駅」より徒歩15分
◎駐車場完備のため、マイカー通勤が可能です。
勤務時間 8:00~17:00(実働7時間30分/休憩1時間30分)
※残業は月25時間ほどです。遅くても18時には退社しています。
※8月下旬~10月初旬のみ『栗のシーズン』のため、月平均32時間ほど残業しています。この期間は繁忙手当を支給します(支給額は月によって異なります)。
給与 月給22万5000円以上
◎別途、年2回の賞与や皆勤手当、家族手当などを支給します。
◎経験や能力を考慮し、給与額を加給優遇します。

※上記金額には月40時間分(月5万3000円以上)の固定残業手当が含まれています。
※月40時間を超える時間外労働には別途、残業手当を支給します。
年収例
390万円(40歳/入社9年)
休日休暇 ■週休2日制(日曜、月1~2回シフト制)
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給(月5000円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■残業手当(月給に含まれる固定残業代の超過分を支給)
■皆勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者/月5000円、子ども1人につき/月1000円)
■退職金制度(勤続2年以上)
■繁忙手当(8月下旬~10月初旬のみ支給)
■車通勤可・駐車場完備
■制服貸与(夏はシャツ、冬は上着を支給)
入社後の教育 入社後は先輩社員に同行して、仕事の流れを覚えましょう。お客様と「どんな会話をしているのか?」「どんな商品を届けているのか?」という部分を見て学んでください。また、空き時間には社内にあるカタログを見たり、加工工場の作業の様子を見ながら、自社商品への知識を深めていきましょう。数百種類の商品を扱いますから、1度に覚えようとしなくて大丈夫です。まずは、通年商品の知識を蓄え、その後、季節ごとに良く出る商品(秋は栗、春は桜の花など)を覚えましょう。1人立ちまでは3ヶ月を予定しています。先輩が担当するお客様を引き継いだ後も、しっかりフォローします。分からないことがあれば、いつでも質問してくださいね。
一緒に働く人 営業は5名。全員中途入社から始め、営業未経験者が活躍しています。定着率も高く、直近15年で退職したのは社員1名だけです。今回は、当社の社員を1名ご紹介します!

■山本(入社10年目)
10年前にエン転職を介して入社しました。前職ではドラッグストアの店長をしていましたが、「自店の仕入れ商品を決められず、お客様のためになる仕事ができていない」と感じ、転職を決意。「お客様ごとに商品を自由に提案できる」という当社の営業スタイルに惹かれ、入社しました。経験を積むことでお客様から頼られることも増え、新商品のアイデアを求められることも。最近では、大型量販店で発売される新しい和菓子の商品アイデアが採用されました。

会社概要株式会社加藤商店

会社名 株式会社加藤商店
設立 1993年8月(創業:1965年)
代表者 代表取締役 加藤 勝弘
資本金 1000万円
従業員数 7名(2018年3月時点)
売上高 2億1000万円(2017年6月期実績)
事業内容 ■和菓子・洋菓子向け原材料、およびパッケージの卸販売、加工、企画
事業所 ■本社/愛知県名古屋市南区堤起町3-31
主要取引先 ■株式会社両口屋是清
■株式会社亀屋芳広
■株式会社プチフレーズ
■有限会社ミシェルケーキ 他
企業ホームページ http://kato-shoten.info/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!