1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. サンビー・株式会社の転職・求人情報
  6. 商品開発 ★スタンプ・文具の商品開発を担当!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

サンビー・株式会社商品開発 ★スタンプ・文具の商品開発を担当!(872599)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サンビー・株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

商品開発 ★スタンプ・文具の商品開発を担当!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/05/07 - 2018/06/03)

商品開発 ★スタンプ・文具の商品開発を担当!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
97年間のノウハウを全部教えるので、
新しい発想をください。
大正10年創業。戦後間もない1949年には回転式のゴム印を開発し、今も「回転印といえばサンビー」として親しまれています。しかし、定番商品に甘えていてはいけません。創業100年を迎える今、これからの時代に求められる商品の開発が必要です。

近年では若手が中心となってプロジェクトを立ち上げ、アイデアを持ち寄り、今までにないものを生み出しています。例えば、アニメのキャラクターを起用したネーム印スタンド、マグネットなど。実用性に「楽しさ」「美しさ」を加え、メディアにも多く取り上げられるなど人気を博しています。

今回新たにご入社いただく方にも、未経験だからこその柔軟で新しい発想を活かしていただきたい。そのために、今まで培ってきた生産技術や開発ノウハウはもちろん、設計ソフトの使い方なども基礎から全部お教えしていきます。

固定観念に囚われない新商品を世の中に。そして、愛されてきた既存商品もさらに高品質に。技術を学び、サンビーの全商品に関わる仕事に挑戦しませんか。

募集要項

仕事内容
商品開発 ★スタンプ・文具の商品開発を担当!
ネーム印や日付印などの新商品開発・既存商品の改良をご担当いただきます。

■新商品開発(メイン業務)
開発パターンは、「1:新商品会議に案を持ち寄る」「2:プロジェクトを立ち上げる」「3:会社の方針で開発する」の3つがあります。

--仕事の流れ(一例)--
▼情報収集:お客様の要望やクレーム、競合の商品などの情報を集めてイメージをふくらませます。
▼商品像を固める:ミーティングを重ねて、ターゲットや価格帯を決めていきます。
▼パターン1:会議での提案
 パターン2:稟議を上げる
 パターン3:そのまま進める
▼設計:CADなどで設計を進め、試作品を作ります。
▼ブラッシュアップ:ここで一度会議を挟み、見直しと改良を行ないます。
▼金型作製
▼テスト生産(現場に行って生産に立ち会う場合があります)
▼本生産
▼生産品のチェック

新商品が採用されない理由のほとんどは、コストが高すぎることです。コスト面をクリアできれば、商品化に至る可能性が高くなります。採用されて設計に進めば、半年~1年くらいで生産開始となります。

■既存商品の改良
商品の使いやすさや見た目の改善、生産性向上が目的です。金型の改良、商品の組立方法の変更(2工程を1工程に減らすなど)に取り組みます。

<入社後は…>
ノギス(測定工具)や投影機を用いた採寸方法、Illustrator・Photoshop・CADなどの各種ソフトの使い方、製造に用いられる金型の知識などを基礎からお教えしていきます。また、生産ラインの各種業務の体験、関連部署の見学も実施する予定です。研修後は先輩社員によるOJTを通して、開発の仕事に取り組んでいただきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<業界・職種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!>
■学歴不問
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

※入社時点では、設計や生産に関する知識は問いません。モノづくりに興味がある方、ぜひご応募ください!
募集背景 当社は印章用品や各種ゴム印、事務用品の製造・販売を行なっている会社です。文具メーカーと商社の両方の顔を持ち、全国の法人・個人へ商品をお届けしています。これからも多くのお客様に求められる商品を提供していくためにも、市場変化に対応して新しい商品の開発を積極的に進めつつ、長く愛され続けてきた既存商品の改良も同時に進めなければなりません。そこで今回は商品開発として新たな人材を採用し、育成していくことになりました。固定観念に囚われず、柔軟な発想でこれからのサンビーを担っていただける方にご入社いただきたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中は、業務手当・家族手当・住宅手当の支給はありません。試用期間中の給与は、下記の【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
物流センター/東大阪市長田中4-5-17
※U・Iターン歓迎!
交通
大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線「長田駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
給与 月給21万6500円 + 賞与年2回
※上記月給額には、一律支給の業務手当(2万3500円)が含まれます。
※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中は業務手当の支給がないため、月給19万3000円以上となります。
休日休暇 <年間休日120日>
■6月~9月:完全週休2日制(土・日)
■10月~5月:週休2日制(土・日、第3土曜のみ出勤)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■GW
■夏季休暇(6日/土日祝含む)
■有給休暇
■産休・育休 ★取得実績あり!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■役職手当
■出張手当
■業務手当(月2万3500円 ※試用期間中は支給なし)
■家族手当(配偶者:月1万9000円、子1人:月7000円 ※試用期間中は支給なし)
■住宅手当(月1万7500円 ※試用期間中は支給なし)
■退職金(確定給付年金制度加入)
■財形貯蓄
■私服勤務OK

会社概要サンビー・株式会社

会社名 サンビー・株式会社
設立 1955年(創業:1921年)
代表者 代表取締役社長 山本 利治
資本金 8000万円
従業員数 123名
売上高 36億8073万円(2017年3月期実績)
事業内容 ■印章用品および事務用品の販売ならびに製造
■各種ゴム印の製造ならびに販売
■これらに附帯する一切の業務
事業所 本社/大阪市天王寺区石ヶ辻町13-10
営業所/東京店、名古屋店、神戸店、金沢店、仙台出張所、福岡店、受注センター、物流センター
所属団体 大阪文具工業連盟、 全国印判用品商工組合、西日本印判用品商工連合会、東京文具工業連盟、関西印判用品製造家連盟、東日本印判用品商工組合、中部印判用品卸組合、関西文紙情報産業健康保険組合、大阪商工会議所
企業ホームページ http://www.sanby.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!