1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社阪急阪神エムテックの転職・求人情報
  6. 営業所管理スタッフ(顧客フォローも担当)☆賞与年3回支給の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社阪急阪神エムテック営業所管理スタッフ(顧客フォローも担当)☆賞与年3回支給(875797)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社阪急阪神エムテックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

営業所管理スタッフ(顧客フォローも担当)☆賞与年3回支給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/05/07 - 2018/06/03)

営業所管理スタッフ(顧客フォローも担当)☆賞与年3回支給
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
10年先も、家族を笑顔にできる働き方。
「体力的に無理のない仕事がしたい」「安定企業で長く働きたい」とお考えの方。当社でしたら、どちらの希望もかないます。

阪急阪神ホールディングスの一員として、主にグループ会社のバスを整備している当社。車の整備に関する豊富なノウハウと実績を持つことから、近年は公営バスやリース会社の車などの整備受託も開始し、この分野で関西トップクラスのシェアを獲得しています。

あなたにお任せするのは、お客様と社内のスケジュールを調整する管理業務。お客様からの依頼を受けて見積もりを作成したり、データを入力したりといったデスクワークが中心で、体力的な辛さはありません。入社半年後からは担当企業を持ち、お客様のフォローもお任せしますが、ノルマがなく、数字に追われることもありません。

長く安心して働いていただけるよう、年3回の賞与、家族手当といった福利厚生も充実させています。実際に、当社の社員の多くは家庭を持ち、10年、20年と長く活躍を続けています。

こんな環境で、あなたも無理のない働き方を手に入れてみませんか。

募集要項

仕事内容
営業所管理スタッフ(顧客フォローも担当)☆賞与年3回支給
阪急阪神グループのバス、公営バスを中心に、自動車の整備を手掛ける当社。あなたには、見積もりやスケジュール調整などの管理業務をお任せします。

<仕事の流れ>
▼見積もり作成
お客様から定期点検や車検の依頼を受けたら、自社またはリース会社のシステムで見積もりを作成。お客様へ送付します。

▼スケジュール調整
数日先の入庫に向け、社内外のスケジュールを調整。お客様の納品希望日がある場合は社内の整備士に依頼して調整し、それが難しい場合はお客様に調整を依頼します。

▼請求の取りまとめ
現場へ指示書を出して入庫が完了したら、システムに結果を入力して請求書にまとめます。請求書は月末にまとめて発送します。

※小型車・大型車のいずれかで担当を分けており、最初は小型車からお任せします。
※1日の入庫数は20~30台ほど。1人あたり5~6台を担当します。
※システムの入力はフォーマットに沿って数字などを入力する程度。PC操作は難しくありません。

<仕事に慣れてきたら>
入社半年後を目安に、お客様先への訪問も担当。1人あたり20~30社を担当し、ご挨拶のために顔を出したり、車検の見積もりを持参したりします。その後はお客様からの問い合わせや依頼も、直接あなた宛に入ってくるようになります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】学歴不問
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 グループ会社である、阪急バス、阪神バス、阪急タクシーに加え、公営バスの整備を請け負うことで安定した経営を続けて来た当社。今回は、整備業務のスケジュール管理をお任せできる方をお迎えし、組織体制を強化することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

■正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中は契約社員での雇用形態となります。また、家族手当・役職手当・資格手当が正社員と異なります)
勤務地・交通
尼崎営業所/兵庫県尼崎市大庄川田町74番地

◎転居を伴う転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎します。
◎車通勤可(駐車場あり)
交通
阪神電鉄本線「尼崎センタープール駅」より徒歩13分
勤務時間 8:30~17:30

変形労働時間制(1日平均実働8時間)
※上記は基本となる労働時間です。
※残業は月平均30時間程度です。
給与 月給19万5,000円以上
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は全額支給いたします。
年収例
年収約390万円/44歳(経験4年)
年収約350万円/36歳(経験1年)
休日休暇 ■週休2日制(月8~10日、シフト制、土日に取得することも可能です)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年3回(7月・12月・4月/2016年実績:平均3.3ヶ月分)
■交通費支給(上限3万円まで/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族・扶養手当(配偶者:1万円/月、子ども一人:小学生以下2,000円/月、中学生~高校生3,000円/月)
■役職手当
■資格手当
■退職金
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■再雇用制度

〈阪急阪神グループ制度〉
□阪急阪神ホールディングス・グループ従業員特株会
□グループ割引あり(ホテルなどで活用できます)
□百貨店割引あり(限定セールなどもあり、社員の家族に喜ばれています!)
教育制度 入社後は先輩スタッフから仕事を学びます。仕事の流れを経験しながら覚えるほか、自動車部品の名前や仕組みなどは、直接工場で実物を見て覚えていきましょう。ひとりだちの目安は入社半年後。その頃には、部品の名前を聞くと用途がイメージできるようになります。
配属部署 管理部門には、大型車を担当する1名、小型車を担当する3名、両方を担当する1名の、計5名が在籍しています。その他、事務スタッフ、板金担当、ホリデー車検担当などのスタッフも一緒に仕事を進めていきます。50代の社員を筆頭に、30代後半~40代の社員が活躍中。結婚して子供がいる社員も多いです。

会社概要株式会社阪急阪神エムテック

会社名 株式会社阪急阪神エムテック
設立 1995年10月
代表者 代表取締役社長 藤原 彰
資本金 9980万円
従業員数 289名(2020年4月時点)
売上高 44憶2200万円(2020年3月期実績)
43億9100万円(2019年3月期実績)
事業内容 ■自動車整備業
■自動車販売業
■液化石油ガスの製造及び販売
■石油類、石油化学製品及び高圧ガスの販売
■自動車部品、自動車用品、自動車用付属品の製造、販売及び仲介
■損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
■自動車及び建物内外の清掃業
事業所 <指定工場>
■本社工場:大阪府茨木市上郡2丁目14番4号
■服部工場:大阪府豊中市服部南町3丁目5番12号
■尼崎工場:兵庫県尼崎市大庄川田町74番地
■他1工場

<認証工場>
■京阪神間に全30工場
関連会社 阪急阪神ホールディングス株式会社、阪急バス株式会社、阪神バス株式会社、阪急タクシー株式会社、など
企業ホームページ https://mtech.hankyu-hanshin.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!