1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 社会保険労務士法人たじめ事務所の転職・求人情報
  6. 社会保険労務士アシスタント(年間休日130日/残業月20時間以下)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会保険労務士法人たじめ事務所社会保険労務士アシスタント(年間休日130日/残業月20時間以下)(895929)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会保険労務士法人たじめ事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

社会保険労務士アシスタント(年間休日130日/残業月20時間以下)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/08/23 - 2018/09/19)

社会保険労務士アシスタント(年間休日130日/残業月20時間以下)
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
案件の幅広さは、身につくスキルの広さです。
労務のスペシャリストを目指したい。今後のキャリアに活きる知識を身につけたい。
――もしあなたがそう思っているなら、当事務所のアシスタント職がオススメです。

中小企業をメインに、数多くの企業の労務相談に乗っている当事務所。飲食店、美容室、ITベンチャー企業などクライアントの業界は多様で、社員数も5名~100名と規模も様々です。幅広いケースに携われるからこそ、積める経験も多様。その分、より深い知識・スキルを手に入れることができます。

メディアで企業の労働環境に注目が集まる中、当事務所への相談は年々増えている状態です。特に最近では、給与計算や勤務時間などを明確にするため、オンライン上で共有できるようシステム導入が進んでいるところ。ITを用いた労務管理サービスを提供できる当事務所へは、より幅広い悩みを抱える企業から依頼が寄せられます。

だからこそ、あなたの経験の幅も今後一層広がっていくはず。労務のスペシャリストになるための全てのスキル・知識が、ここなら手に入ります。

募集要項

仕事内容
社会保険労務士アシスタント(年間休日130日/残業月20時間以下)
クライアント企業の社会保険・労働保険の手続き、給与計算、助成金の申請などに伴うアシスタント業務をお任せします。まずは事務業務からスタートし、ゆくゆくは担当クライアントを持っていただく予定。未経験から、一生役立つ専門知識・スキルを手に入れることができます。

<まずはアシスタント業務をメインに担当>
■社会保険・労務保険・各種助成金の手続き
官公庁への届出、必要書類のチェックとクライアントへの連絡・説明、書類申請、手続きに伴うスケジュール管理、などをお任せいたします。

■給与計算
クライアント企業の従業員のタイムカードから勤怠データを抽出・集計。PCへデータを入力し、給与明細書を作成します。

■システムの導入サポート
クライアントの管理部門のペーパーレス化のため、給与計算・勤怠管理などのシステム導入時の初期設定などをサポートします。初めは先輩の業務について流れを覚え、慣れてきたら自分が主体となって取り組みましょう。基本的に社内で遠隔指示・サポートを行なうため、クライアント先への外出はありません。

<ゆくゆくは、自分でもクライアントを担当>
入社半年を目安に、自分でもクライアントを持ち、窓口となって仕事を進めていただきたいと考えています。給与データを収集し、就業規則と差異がないかチェックしたり、労務に関わるアドバイスをしたりしてください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<未経験、ブランクのある方、歓迎!>
■PCスキル
⇒業務の中でExcel・Wordなどを使用しますので、基本操作が一通りできる方を想定しています。「マクロを組む」といった複雑な業務は手がけませんのでご安心ください。
※職種・業種経験、学歴などは一切問いません。

==以下のような方、歓迎します==
・給与計算や労務などの業務経験のある方
・「一生役立つ資格を取得したい」「専門スキルを手に入れたい」という方
募集背景 <依頼増加に伴う増員募集です>
各企業の社会保険や労働保険の手続き、給与計算、助成金申請などを代行している当事務所。単なる代行業務だけでなく、各種コンサルティングも手がけるなど、クライアントの悩みを解決し、寄り添った対応を行なっています。近年、労働基準監督署の調査をはじめ、労働環境に対する注目が集まっていることもあり、体制見直しのため多くの中小企業から依頼が寄せられている状態です。そのため、今回新たなメンバーをお迎えすることになりました。まずは既存社員のサポート業務からスタートし、将来的にはクライアント企業へ労務のアドバイス・コンサルティングまでを手がけていただきたいと考えています。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態は契約社員となります。
勤務地・交通
東京都千代田区麹町1-6-9 DIK麹町ビル4階
※転勤はありません。
交通
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」3b出口から徒歩1分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」3番出口から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」4番出口から徒歩10分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月20時間以下です。
給与 月給22万円~28万円
※スキルや経験を考慮して決定します。
※上記金額には20時間分・3万円~4万円のみなし残業手当を含みます。万が一超過した場合は別途支給いたします。
年収例
300万円(44歳・経験2年)
350万円(34歳・経験6年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇
■試験休暇
【年間休日130日】
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(8月)
■交通費支給(月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■皆勤手当(月1万円)
■退職金
■私服勤務可
■資格取得支援制度(受験料会社負担・試験休暇など)

会社概要社会保険労務士法人たじめ事務所

会社名 社会保険労務士法人たじめ事務所
設立 2006年9月
代表者 田治米 洋平(社会保険労務士登録番号 / 13060418)
資本金 法律事務所のため、資本金はありません。
従業員数 4名(2018年8月現在)※従業員数に役員数は含まれていません。
売上高 6200万円(2018年7月期実績)
事業内容 ・人事・労務管理に関する相談、指導、および運用のサポート
・労務リスク診断
・人事・労務面からのIPO支援
・人事・賃金制度等の人事処遇制度・人事情報システムの設計、立案
・労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所等の行政機関等に提出する書類の作成、手続、事務代理
・福利厚生制度の設計、運用のサポート人事・労務に関する情報、資料等の提供
・給与計算業務の受託
・人事、総務担当者を対象とする社員研修会等の開催
事業所 東京都千代田区麹町1-6-9 DIK麹町ビル4階
企業ホームページ http://www.sr-tajime.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!