1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. プリントマシンセンター株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業│家族手当、退職金など待遇充実!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

プリントマシンセンター株式会社ルート営業│家族手当、退職金など待遇充実!(896338)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

プリントマシンセンター株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業│家族手当、退職金など待遇充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/08/23 - 2018/09/26)

ルート営業│家族手当、退職金など待遇充実!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
営業先はほぼ既存。小難しい話もほとんどありません。
あなたにお願いしたいのは『守りの営業』です。これは、既存顧客とのお付き合いを長く続けていくための営業活動のこと。私たちが取り扱うプリンターや印刷機などを導入いただいた企業に足を運び、信頼関係を築いていってほしいのです。

1日に訪問するのは10件ほど。お客様先に訪問し、マシンの調子はいかがですか、トナーは減っていませんかなどと聞いていきます。機械によって消耗品は違いますが、カタログを見れば何が必要かは一目瞭然。資料に沿ってヒアリングすればOKです。

お客様のニーズは消耗品の交換が中心ですし、技術的な話をしなければならないときは技術スタッフが対応します。だから、特別な知識がなくても大丈夫。月1回のペースでお客様先を訪問し、「いつもありがとう」といわれる存在であり続けてください。

ちなみに新規開拓は、既存顧客への営業活動が最優先なので訪問活動の合間に時間があれば行なうぐらいです。無理なく続けられる仕事をお探しなら、当社でルート営業としてのキャリアをスタートさせませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業│家族手当、退職金など待遇充実!
高速カラープリンターやデジタル印刷機などを導入いただいた法人への営業活動をお任せします。トナーやカートリッジ、印刷用紙などの消耗品のほか、お客様のニーズに応じてプロジェクターや空気清浄機などの提案もしていきましょう。入社後は既存社員によるOJT研修からスタートします。イチから教えていきますので未経験の方もご安心ください。

【具体的な仕事内容】
ご担当いただくお客様は200社ほど。1日10件前後のペースで訪問し、消耗品が減っていないか、機械の調子が悪くないかなどをヒアリングしていきましょう。社内には機械の修理やメンテナンスなどを行なう技術スタッフが在籍しているため、技術的な質問は社内に持ち帰ってから回答すればOKです。商品を発注いただいたら品番や数量などを発注書類に記載し、事務スタッフに提出してください。

既存顧客を月1回のペースで回っていきますので、お客様との仲が自然と深まっていく仕事です。ときには「PCが立ち上がらないんだけど直せる?」「プリンターのインストール方法が分からないんだけど…」といった質問が寄せられることも。そうしたお困りごとにも、自分で調べて分かることであれば対応していきましょう。何でも相談できる関係を築くことがこの仕事の重要なポイントです。

既存顧客への営業活動が最優先ですが、訪問先で時間が空いたときは近隣のオフィスを回ってプリンターや印刷機などのご案内をしていきます。カタログやパンフレットをもとにご紹介していくため、機械に詳しくなくても大丈夫です。また、営業ごとに市・区ごとのエリアを担当するため長距離移動はありません。効率的に訪問していける環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【学歴・ブランク不問。職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】
社会人経験をお持ちの方
※要普通自動車運転免許(AT限定OK!)
募集背景 大手メーカーの販売代理店として高速カラープリンターやデジタル印刷機などの商品を販売している当社。導入後の修理やメンテナンスといったサポートサービスまで一貫して提供することで、お客様の業務効率化やコスト削減に貢献しています。今回の募集は、取引先へのフォロー体制を強化するための増員です。これまでは新規開拓によって導入先を増やしてきましたが、今後は導入後のフォロー提案を通じてさらなる業績向上を目指します。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
◎試用期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11 大阪府教育会館4F
◎転勤ナシ!
交通
大阪メトロ各線「谷町九丁目駅」・近鉄各線「大阪上本町駅」11番出口より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)
※月1回の土曜出社日は9:00~12:00での勤務。
給与 月給20万5000円~27万5000円
※能力や経験などを考慮して決定します。
※月給には固定残業代(50時間、6万円~)が含まれています。
※固定残業代の超過分は別途支給します。
年収例
410万円(30代/入社5年目)  
500万円(40代/入社10年目)
休日休暇 週休2日制(土、日 ※月1回ほど、土曜出社あり)
祝日
年末年始休暇(5日)
夏季休暇(5日)
GW
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回(10月)
賞与年2回(7月、12月)
交通費支給(全額支給) 
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
時間外手当(固定残業代の超過分を支給)
出張手当
役職手当
職能手当
報奨金
家族手当(配偶者/月1万円、子1人につき/月5000円)
財形貯蓄
退職金
教育制度 入社後は約3ヶ月間のOJT研修です。既存社員に同行し、訪問時のヒアリングから提案、発注書の作成、納品まで一通りの流れを学んでいきましょう。研修後半には発注書の作成をお任せしたり、前回訪問した顧客に自分ひとりで訪問したりと、徐々に一人でできる仕事を増やしていっていただく予定です。また、既存顧客の引き継ぎも研修中に行ないます。段階を踏んでひとり立ちへと進めていきますので営業が初めての方もご安心を。一人前の営業になるまで2年はかかると考えていますから焦る必要はありません。じっくり学べる環境でお客様から信頼される営業を目指してください。

会社概要プリントマシンセンター株式会社

会社名 プリントマシンセンター株式会社
設立 1979年11月15日
代表者 代表取締役 篠原 立樹
資本金 1000万円
従業員数 22名(2018年3月現在)
売上高 7億571万円(2017年8月期実績)
事業内容 高速カラープリンター、リソグラフデジタル印刷機および周辺機器、消耗品の販売とメンテナンスの提供
ゼロックスデジタル複写機(ネットワーク対応複合機)および富士ゼロックス社製OA関連機器の販売
ホリゾン社製など、印刷後処理機器と消耗品の販売
パーソナルコンピューターなど、各メーカーのOA機器および消耗品の販売
その他、オフィスファニチャーの販売
事業所 本社/大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11 大阪府教育会館4F
企業ホームページ http://printmachine.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!