1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 福岡交通株式会社の転職・求人情報
  6. 観光タクシー乗務員 ◎賞与年2回/福岡市内での勤務です!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

福岡交通株式会社観光タクシー乗務員 ◎賞与年2回/福岡市内での勤務です!(901337)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

福岡交通株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

観光タクシー乗務員 ◎賞与年2回/福岡市内での勤務です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/28 - 2019/03/27)

観光タクシー乗務員 ◎賞与年2回/福岡市内での勤務です!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問面接1回のみ転勤なし
今日はあなたが、福岡の観光大使。
数あるタクシー会社の中で福岡交通を選んだのは、やはり“観光タクシー”の魅力。運転は好きでしたし、何より事務所でじっとする仕事は性にあわない。これから年を取っても長く働ける。しかも仕事で観光地を巡れる…なんてお得だ!と入社しました。

観光タクシーの利用者は、福岡に来た観光客がほとんど。老若男女さまざまで、人気があるのは“大宰府めぐりコース”や“福岡タワーコース”。私は“名園めぐりコース”、なんかもちょっと渋くてお気に入りですね。

実は私たちは、ただ送迎するだけじゃないんです。「神社の近くに美味しいラーメン屋さんがあります。有名人も来たらしいですよ」「福岡タワーのイルミネーションは、季節ごとに色が変わるんです」なんてちょっとした情報も、お客様に喜んでもらえます。会話も楽しみながら運転できるので、3~4時間のコースはあっという間。

――気づけば、もう入社4年目。
お客様に話せるプチ自慢やエピソードも増えて、観光大使になった気分です。

■袴田/入社4年目・36歳

募集要項

仕事内容
観光タクシー乗務員 ◎賞与年2回/福岡市内での勤務です!
福岡トップクラスのタクシー保有台数を誇る当社。福岡市内に顧客が多く、エリア・時間帯によっては配車だけでしっかり稼げます。あなたには福岡市街を中心にタクシー送迎と観光地案内をお任せします。

<1日の仕事の流れ>
▼出勤&点呼
▼体調検査(アルコールチェック)
▼出発前点検
▼出発(乗務中は基本的に自由)
▼帰社
▼洗車&清掃
▼自動日報へ登録(カードを通すだけ)
▼売上納金(自動精算機あり)
▼帰宅

◎隔日勤務の場合、1日に乗車されるお客様は約30組。繁忙期には100名以上乗車することもあります。
◎自動日報なので、事務作業はほとんどありません。

<観光タクシーとして、福岡の観光地を巡ります>
週1回程度、観光客を乗せて観光地を巡るお仕事をお任せ。太宰府コースや櫛田神社コースなどの観光タクシーのニーズは、年々増加傾向にあり、観光案内所で情報を知り呼んでいただく方も多いです。高齢者の方を中心に、まれに海外からのお客様のご利用もあります。通常の送迎と比べると、お客様との会話が多いことがポイントです。入社後の1年間は研修を受け、通常のタクシー業務をこなしながら、福岡の街並みや、観光地のルートを覚えていただきます。

<未経験の方の2種免許取得をサポートします>
タクシー乗務未経験の方は、2種免許の教習(約1週間)・試験(1~14日/個人差あり)を受け、免許を取得していただきます。免許取得に必要な費用は、全額会社が負担します。

<社内勉強会>
乗務員350名を20班に分け、それぞれ意見交換を行なっています。サービス力アップのため人間力を磨き、お互いのドライバーの良い点を褒める場として社員同士の関係構築の場としています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問<定年を迎えた方、しばらく働いていなかった方、業界・職種未経験、第二新卒、歓迎!>
◆普通自動車免許を取得してから3年以上の方(第一種免許・AT限定可)
※実務に必要な「第二種免許」の取得費用は、会社が全額負担いたします。
※転職回数も問いません。
募集背景 創業68年。黄色に赤いラインのタクシー「福岡交通」は、福岡トップクラスのタクシー保有台数を誇っています。グループ全体で福岡エリアを網羅しているため、お客様からの依頼にお応えできることが当社の強みです。当社は観光タクシーのニーズの拡大、市内ホテルへの営業回りなどで顧客を獲得してきたため、おかげさまで業績は右肩上がり。組織力をさらに強化するために、5名以上の新しい仲間を積極採用します。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間6ヵ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5-9-36

◎転勤はありません。
◎車通勤可
交通
福岡市地下鉄箱崎線「箱崎九大前駅」より徒歩16分
勤務時間 1ヶ月変形労働時間制(週平均実働40時間)

<隔日勤務>
実働14時間15分 シフト例:7:45~翌1:00

<日勤勤務>
実働7時間 シフト例:7:45~15:45

※残業は月24時間程度

■2種免許を取得し、乗務を開始するまでは8:00~16:00
給与 ◎月収例…25万円/65歳、33万円/55歳

<隔日勤務>
月給14万2820円+歩合給
<日勤勤務>
月給13万2552円+歩合給

■2種免許を取得し、乗務を開始するまでは日給6300円
■乗務開始後3ヶ月間は月給20万円を最低保証額として支給+歩合給
年収例
<隔日勤務>年収 510万円(51歳/入社2年目)
<日勤勤務>年収 394万円(33歳/入社2年目)
休日休暇 ■月6~7日(シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇

<シフト例>
●…出勤日 非…非番 休…休み

日 月 火 水 木 金 土 
  ● 非 ● 非 ● 非
休 ● 非 ● 非 ● 非
休 休 ● 非 ● 非 ●
非 休 ● 非 ● 非 ●
非 休 

<ポイント>
隔日勤務は、月12乗務。乗務翌日は必ず非番(休み)になります。
日勤勤務は、月24乗務。週1~2回のお休みで、夕方には勤務が終了します。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金あり
■食事補助あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備
■制服貸与
■第二種免許取得費用全額会社負担
■社内行事あり(例:餅つき・新年会・花見など。社員350名のうち半数が参加しています)
■社内部活あり(例:ソフトボール部/3~10 月でシーズン開催しています)
教育制度 <入社から1ヶ月程度は、免許取得+教習となります。>

▼タクシー未経験の方は、まずは2種免許を取得します。
自動車教習所で1週間の教習+試験(合格には個人差があり、1日~14日程かかります。)免許取得に必要な費用は、全額会社が負担します。

▼社内教習10日間(法令)
仕事の流れや実際に路上に出て教習し、自動日報や売上納金のやり方などの社内ルールを覚えます。

▼外部研修
福岡市タクシー協会で、法令・安全・接遇の研修を受け、最終日の地理試験に合格すると乗務員証が発行されます。

すべての教習終了後、不安がある方には、社内教習を延長して行うことも可能です。安心して乗務開始できるよう、全面的にサポートします。
転職者からお話を聞きました。 ■山口様
元々は、郵便局で配達員の仕事をしていました。自分はチームで働く、というよりは個人主義の方が合う性格でして(笑)。そこで見つけたのが、タクシードライバーという職業。入社して1年近くですが、最低でも月に12回休みがあることに大変満足していますね。1日働いて、1日休んで、の働き方が非常に合っています。

■栗田様
前職からずっと、自動車関係の仕事をしていました。「車を運転すること」が好きで、思い切ってタクシー会社への転職を決意。募集を見たときに会社規模の大きさに安心を覚え、福岡交通にしか応募をしなかったです。面接の対応も丁寧で、印象に残りましたね。いい意味で、タクシー会社のイメージが覆りました。

会社概要福岡交通株式会社

会社名 福岡交通株式会社
設立 1950年11月
代表者 代表取締役社長 野上 正嗣
資本金 1146万円
従業員数 350人(2017年11月)
売上高 17億5820万円(2017年8月期実績)
16億9903万円(2016年8月期実績)
16億5981万円(2015年8月期実績)
事業内容 一般乗用旅客自動車運送業
事業所 本社/福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5-9-36
企業ホームページ http://www.fukuoka-kotsu.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!