1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教室長・スクール運営
  4. 転職 教室長・スクール運営
  5. フューチャーサポート株式会社の転職・求人情報
  6. 障がい児向け放課後等デイサービスの施設管理者 ★賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)★各種手当有りの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

フューチャーサポート株式会社障がい児向け放課後等デイサービスの施設管理者 ★賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)★各種手当有り(912658)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

フューチャーサポート株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教室長・スクール運営の現在掲載中の転職・求人情報

障がい児向け放課後等デイサービスの施設管理者 ★賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)★各種手当有りの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/11/29 - 2019/01/09)

障がい児向け放課後等デイサービスの施設管理者 ★賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)★各種手当有り
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
子供の未来を変える仕事は、きっとあなたの人生も変える。
障がい児向け放課後等デイサービス「スキップランド」を運営する当社。一人ひとりの子供に合わせたプログラムや的確な支援を実施するため、チームワークを大切に、利用者10名程度に対し、4~6名のスタッフで対応しています。

丁寧なケアが口コミを中心に保護者の支持を集め、キャンセル待ちの施設も出ているため、新拠点のオープンを検討しています。そのため、社会から真に求められるサービスをお届けする施設の管理者や、エリアマネージャー候補として、あなたをお迎えします。

当社は「幼少期の適切なトレーニングにより、子供たちの将来の生活を変える」という想いで事業運営をしています。施設管理者として利用者支援や人材育成などの運営管理・営業管理を行ない、施設全員が一丸となって“子供の成長”という目標に導くことがあなたのミッション。放課後等デイサービスの管理者として必要な知識は入社後にイチから学べる研修体制があるのでご安心下さい。

あなたも、社会貢献を実感できる管理職として活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
障がい児向け放課後等デイサービスの施設管理者 ★賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)★各種手当有り
障がい児向け放課後等デイサービス「スキップランド」を運営する当社。入社半年後に施設管理者やエリアマネージャーとしての管理業務を担って頂くため、まずは施設管理者候補として他の社員と連携し利用者の療育支援について研修を受けつつ、店舗運営管理や売上管理について理解していただきます。

<具体的な仕事内容>
■店舗運営管理
運営管理・売上・収益管理を行ないます。日頃の利用者に対する支援が適切に行われているかを確認・指導。また、利用人数が少ない場合の営業活動、毎月の顧客管理状況報告書の作成・報告のため、利用日数が契約日数と乖離している場合や、欠席が続いている場合等に保護者との面談などにより現状分析・把握を行い、改善策を実施します。

■人材育成
社員(パートや契約も含む)が入社した際に、会社の運営方針や支援方針に基づき、日々のスタッフ指導を行います。「褒める時に褒め、叱る時に叱る」をタイムリーに行なうことが重要です。

■確認・報告業務
保護者に報告するサービス提供記録や国保連請求の基礎となる実績記録票の作成・入力等を行なったり、社員が行なったものを確認します。また、日々の積み重ねにより作成した顧客管理状況報告書を月1回のマネジメント会議で報告します。

◎子供一人ひとりにもしっかり向きあいます
児童発達支援管理責任者と一緒に利用者親子と面談し、半年間の目標を立てる「個別支援計画」の策定を管理します。「今はオムツをしているけど、今年中に自分でトイレに行けるように」「じっとしていられないから、席について人の話を聞けるように」など、個々の状況を見て内容を決定します。目標が達成できるよう、日々他のスタッフと協力してトレーニングに取り組み、施設管理者として一人ひとりの子供の目標に対する進捗も把握します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業界・職種未経験歓迎、第二新卒歓迎>
※学歴・ブランク不問
■要普通自動車免許(AT可)
■何かしらのマネジメント経験がある方
└例えば、チームのリーダー、店長、エリアマネージャー、部門の課長・係長など。部下・後輩を指導した経験があれば、マネジメントした人数は問いません。大学の部活の部長や、アルバイト時のリーダー等で人をまとめる経験をし、ご自身が人をまとめる仕事に向いていると思う方、ぜひご応募ください!
募集背景 障がい児向け放課後等デイサービス「スキップランド」を運営する当社。利用者とその家族に向き合ったサービスが多くの支持を集め、2013年の設立ながら、現在すでに都内で6拠点もの施設を展開。保護者間の口コミで利用の御問い合わせも多くあるため、続々新拠点オープンを予定しており、順調に規模を拡大しています。児童発達支援管理責任者など現場で活躍するスタッフは順調に育っているものの、中間管理職としてマネジメント業務を手掛けられる人材が不足しています。そこで今回は、業界経験を問わず、施設管理者やエリアマネージャー候補としてご活躍いただく方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間あり(期間中の初回賞与は規定の30%を支給。その他の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
大田区・品川区・北区・荒川区にある「スキップランド」

■スキップランド 南六郷/東京都大田区南六郷2-27-3
■スキップランド 新蒲田/東京都大田区新蒲田1-13-7
■スキップランド 神谷/東京都北区神谷2-23-15
■スキップランド 西ヶ原/東京都北区西ヶ原4-2-19
■スキップランド 西大井/東京都品川区西大井6-14-15
■スキップランド 町屋/東京都荒川区荒川5-40-1

★墨田区・世田谷区・西東京にもオープン予定!
※各施設間の異動はありますが、転居を伴う転勤はありません。
ただし、今後の店舗展開状況によりエリアマネージャーとなる場合等、転居を伴う転勤がある可能性があります。
交通
■スキップランド 南六郷/京浜急行電鉄「雑色駅」より徒歩7分
■スキップランド 新蒲田/JR京浜東北線「蒲田駅」より徒歩8分
■スキップランド 神谷/JR京浜東北線「東十条駅」より徒歩15分
■スキップランド 西ヶ原/東京メトロ南北線「西ヶ原駅」より徒歩8分
■スキップランド 西大井/JR横須賀線「西大井駅」より徒歩6分
■スキップランド 町屋/東京メトロ千代田線「町屋駅」より徒歩5分
勤務時間 ■平日/10:30~19:30
■土・祝、春休み・夏休み・冬休みの学校長期休暇/9:00~18:00

※実際の勤務時間は週平均38時間程度です。
※業務に慣れると残業はほとんどありませんが、当初は定時で終われない場合もあります。
基本的に残業はしない方針ですので、効率良く勤務されるのを期待します。
給与 月給25万円~33万円+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)

※経験・能力を考慮の上、優遇します。
※6ヶ月の試用期間の初回賞与は規定の30%を支給。その他給与などに変更はありません。
※当初は施設管理者候補として採用しますが、給与等の待遇は施設管理者と同等です。
※管理職の採用となるため、残業代の支払いはありません。
年収例
430万円/入社1年目
460万円/入社2年目
500万円/入社3年目
休日休暇 ■シフト制(月8~9日)※日曜休み
■バカンス休暇(3日 ※シフト休とあわせて5連休まで可)
■記念日休暇(1日)
■健康診断休暇(1日)
■お盆休暇(3日)
■年末年始休暇(2018年予定:12/29~1/3)
※上記の合計で年間休日118日以上です。
■有給休暇(4月入社は入社直後より10日付与※労基法より優遇)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※直近3年間実績3ヶ月分
■決算賞与あり(業績により3月に支給)※直近3年間実績1ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当(月3万円/規定有)
■時間外手当(管理職は時間外手当はつきませんが、制度として有)
■運転手当(入社6ヶ月後より、10人乗り車両を運転できる場合、毎月5000円を支給)
■役職手当(施設管理者:月5万円、エリアマネージャー:月7万円)
■その他⇒会社独自の業務災害保険に加入。無料健康相談や救急時にどこの病院に行くべきかのアドバイスをいただけるサービスを付帯し、社員の健康に配慮しています。
■企業主導型保育園の共同利用契約あり(待機児童解消のために企業が設置する新しい認可外保育園。小さなお子様がいて働けない方、保育園を一緒に探しますので、お気軽にご相談ください!)
入社後の流れ ▼集合研修
人材開発プログラムに基づき、会社のことや実務に関する基礎知識を学びます。

▼OJT研修(6ヶ月)
施設管理者として、現場スタッフとのコミュニケーションを取りながら仕事をしていきます。具体的には、施設のことや利用者の特性、スタッフが行なう支援内容等を学び、管理者として必要な運営方法や管理方法を理解します。

▼施設管理者としての業務スタート
月1回のマネジメント会議で必要な報告の準備から手がけます。まずは1施設の施設管理者としてご活躍いただき、ゆくゆくは複数の施設を統括するエリアマネージャーとしての活躍を期待しています。
※年4~5日のペースで様々な外部研修もご用意しています。
配属部署 ★一緒に働く仲間を紹介(正社員)
20代16名、30代8名、40代1名が活躍中。平均年齢は28.8歳です。子供たちと遊ぶのも仕事ですので、子供好きの社員みんなで協力して、支援に取り組んでいます。

★業界未経験でも安心
当社では、業務に関する知識はイチから学べる研修体制が整っているので、人柄を重視しています。施設管理者はスタッフや保護者の想いをくみ取りながら管理職として冷静な判断をしつつ、言うべき事をきちんと伝えることが必要です。代表は全く別の業界からこちらに飛び込んできましたが、子供たちと接していると癒やされ、こんな仕事もあったのかと驚きました。子供が好きな方、安心して飛び込んで来てください。

会社概要フューチャーサポート株式会社

会社名 フューチャーサポート株式会社
設立 2013年8月12日
代表者 代表取締役会長 白原 匡樹
資本金 1000万円
従業員数 48名(正社員27名、パート21名)
※2019年10月時点
売上高 2億2400万円(2019年3月期実績)
2億2100万円(2018年3月期実績)
1億9200万円(2017年3月期実績)
事業内容 放課後等デイサービス「スキップランド」の運営
事業所 本社所在地/東京都墨田区東駒形4-24-3 伊藤ビル2階
本部事務所/東京都墨田区東駒形4-24-3 伊藤ビル2階
スキップランド 南六郷/東京都大田区南六郷2‐27‐3
スキップランド 新蒲田/東京都大田区新蒲田1-13‐7
スキップランド 神谷/東京都北区神谷2‐23-15
スキップランド 西ヶ原/東京都北区西ヶ原4‐2‐19
スキップランド 西大井/東京都品川区西大井6‐14‐15
スキップランド 町屋/東京都荒川区荒川5-40-1
スキップランド 川口南/埼玉県川口市南町1-1-9(令和元年10月オープン予定)
企業ホームページ http://www.skipland.biz/
採用ホームページ 私たちの合言葉は「放課後支援から子供たちの未来を変える!!」
https://en-gage.net/skipland
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!