1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. マクテック株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理(店舗看板などを手がけます)★土日祝日休み ★賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

マクテック株式会社施工管理(店舗看板などを手がけます)★土日祝日休み ★賞与年2回(913077)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

マクテック株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(店舗看板などを手がけます)★土日祝日休み ★賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/11/22 - 2018/12/19)

施工管理(店舗看板などを手がけます)★土日祝日休み ★賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
得られるのは、何ものにも代えがたい”モノづくりの喜び”。
大型ショッピングセンターやアパレル店舗などの様々な看板やディスプレイ、内装工事等を手がけている私たち。あなたにお任せする施工管理は、お客様のイメージをカタチにする仕事です。何を使って、どんな風に作れば、ピッタリのものが完成するか設計するところから始まり、製作、取り付けまでを担います。

たとえば、看板。いわば店舗や施設の顔です。それをイチから作り上げ、人々が寝静まった夜更けに店に取り付ける。新店であれば、今まで何屋かすら分からなかった”ハコ”に、命を吹き込んで”店”を誕生させることになります。お客様から「看板が付いて、ようやく店になったよ」という嬉しいお言葉をかけてもらえたときには、何ものにも代えがたい喜びを感じられるんです。

一緒に働くのは、3名の面倒見の良い先輩たち。経験のない方にもイチから教えていくのでご安心ください。アットホームな職場なので、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。この冬新しいスタートを切りたいとお考えなら、当社でやりがいある仕事を手に入れるのはいかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
施工管理(店舗看板などを手がけます)★土日祝日休み ★賞与年2回
お任せするのは、看板・テント・装飾金物の施工管理。図面やレイアウトを作成するところから、材料等の発注、施工をする職人さんの手配、製作内容の指示等をお願いします。

★どんなものを手がけているの?
手がけるのは看板が7~8割、テントや内装関連が2~3割程。大型ショッピングセンター、飲食店、クリニックなど様々な看板を手がけます。他にも、クリスマスの装飾、アパレルショップの内装等の依頼にもお応えしています。レスポンスの良さとお客様の期待を上回る高いクオリティの製作物を現場に納めることが、私たちの何よりの強みです。

==仕事の流れ==
▼図面の作成
お客様からいただいたイラストデザインをもとに、設計図面やサインのレイアウトを作成いたします。実際に現場に足を運んで、現地調査をすることもあります。使う材料や部品、加工・施工方法などを決め、原価の計算を行ないます。

▼打ち合わせ
お客様と製作・施工の打ち合わせを行ないます。修正点やこちらからの提案などを丁寧に確認。お客様と一緒に色々検討しながら、スケジュールの調整や、部品の発注、施工をお願いする職人さんの手配をします。

▼現場管理
工事がスタートしたら、現場に立ち会います。職人さんへの指示出しや、安全管理・品質管理を行ないます。

▼完成
完成したものをお客様に引き渡して、終了となります。数時間で終わるような簡単な工事から、2~3ヶ月がかりで行なうものまで、案件により要する時間は異なります。

◎入社後3ヶ月を目安に初めは小さな案件から1人でディレクションをお任せします。大規模な案件を手がけられるようになるまで2~3年程。私たちがじっくりと育成していくので、未経験の方もご安心ください。
◎慣れてきた後は、あなたの能力に合わせて数件の案件を並行しながら手がけてもらいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!>
■要普通自動車免許(AT限定可)

※学歴・社会人経験・転職回数・ブランクなどはいっさい不問。
※意欲重視の採用です。興味がある方は、ぜひご応募ください!
募集背景 1983年の設立以来、大型商業施設の看板やテントの製作、施工、内装工事を手がけている当社。もともとは、テントを中心に事業を展開してきましたが、培ってきたノウハウを活かし、看板や装飾金物の製作まで幅を広げることに。そして、今では内装工事も請け負っています。お取引をしているお客様からは、レスポンスの良さと、高いクオリティが高く評価され、依頼が増え続けている状況。そこで今回、新しい仲間をお迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※入社後3ヶ月は試用期間となります。その間の給与は変わりません。
勤務地・交通
【東京営業所】東京都江東区扇橋2-7-4 武田ビル2F
◎転勤はほぼありません。
交通
都営新宿線「住吉駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 【未経験者】月給25万円以上
※上記には、月40時間分の固定残業代(5万7千円以上/月)を含みます。40時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。

【施工管理経験者】月給28万円以上
※上記には、月40時間分の固定残業代(6万円以上/月)を含みます。40時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。

◎経験・能力を考慮の上でスタート時の給与額を決定いたします。
年収例
340万円/25歳(入社1年)
休日休暇 ■完全週休二日制(土・日)
※土日に出勤した場合は平日に振替休暇を取得してもらいます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回
■交通費(月2万円まで)
■職能手当
■資格手当
■資格取得支援制度あり(業務に必要な建築関連資格)
■残業手当(固定残業代を超過分は全額支給します)
■オフィス内禁煙・分煙
■私服OK
入社後の流れ ◆東京営業所の施工管理として活躍する3名の社員みんなで、あなたの教育を担当します!
入社後は、同行研修を行ないます。実際に携わっているサインなどに触れて頂きながら、お客様とのやりとりや図面の書き方などを覚えていきましょう。一連の仕事の流れを把握できたら、先輩の指示のもと小さな物件から担当していただきます。いきなり1人で全工程を対応するのではなく、先輩がサポートに入りながら仕事を進めてもらいます。常に先輩が近くにいるので、困ったことや分からないことがあれば、気軽に頼ってもらえればと思います。

会社概要マクテック株式会社

会社名 マクテック株式会社
設立 1983年1月
代表者 代表取締役 前田 忠幸
資本金 1000万円
従業員数 18名(2018年10月時点)
売上高 7億7500万円(2018年1月期実績)
7億5900万円(2017年1月期実績)
事業内容 ■サイン工事
LED内照サイン、外構サイン、ポール看板など
■テント工事
膜構造物、店舗装飾テント、オーニングテント、シートハウス など
■別注製作金物等金属工事
モニュメント、オブジェ、装飾金物、什器 など
■内装工事
事業所 【本 社】
大阪府大阪市平野区長吉長原4-11-20

【東京営業所】
東京都江東区扇橋2-7-4 武田ビル2F
主要取引先 (株)乃村工藝社、(株)オカムラ、大成建設(株)、(株)ジーク、(株)スペース、(株)船場、(株)日展、(株)ノムラデュオ、(株)京都科学、三和建設(株)、正木建設(株)、中川企画建設(株)、生和コーポレーション、NI帝人商事(株)、明治生命保険相互会社、通天閣観光(株)、大光電機(株) など(順不同)
登録免許 ■鋼構造物工事業許可 国土交通大臣許可 第23539号
■内装仕上工事業許可 国土交通大臣許可 第23539号
■屋外広告業許可 大阪府知事第18143号 他、東京都、名古屋市、奈良県、京都府など多数
■日本テント・シート工業組合連合会テント倉庫部会
加入団体 ■日本テント・シート工業組合連合会
■(社)日本膜構造協会
■大阪屋外広告美術協同組合
■大阪中小企業家同友会
■大阪商工会議所
企業ホームページ https://www.maktech.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!