1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 千代田税理士法人の転職・求人情報
  6. 総務 ◎年間休日120日以上◎残業ほぼなし◎創業1959年の企業ですの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

千代田税理士法人総務 ◎年間休日120日以上◎残業ほぼなし◎創業1959年の企業です(914836)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

千代田税理士法人の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

総務 ◎年間休日120日以上◎残業ほぼなし◎創業1959年の企業ですの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/11/22 - 2019/01/02)

総務 ◎年間休日120日以上◎残業ほぼなし◎創業1959年の企業です
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
生まれ変わる税理士法人を支えてください。
私たちは1959年から活動を続ける税理士法人。忙しい税理士たちを支える「総務」を、あなたにお任せしたいと考えています。

来年60周年になるのを機に、今私たちは第二の創業期として、業務体制を全面的に改革していく予定です。よりスピーディーに、効果的に、変革するために力を貸してください。また、このタイミングで長年総務を支えてきた社員が退職します。後任として、あなたらしく手腕を発揮していただきたいと考えています。

担当するのは、総務や経理などのバックオフィス全般。単に作業をこなすのでなく、サポート業務を一手に取り仕切り、より良い業務のフレームを作っていくのが仕事です。いわば、税理士業務の要となる大切なポジション。例えば、請求書処理の動線をシンプルにするためプリンターを増設するといったことも、あなたの意見で実現できます。

バックオフィスとして大きく活躍できる今、私たちと一緒に、変化と成長を楽しんで働きませんか?

募集要項

仕事内容
総務 ◎年間休日120日以上◎残業ほぼなし◎創業1959年の企業です
あなたには総務や経理などのバックオフィス全般を担当していただきます。より効率的に仕事ができるよう、どんどんやり方を改善してください。

<具体的な仕事内容>
例として下記のような業務をお願いします。

■売上金の入金管理
毎月、顧問契約をしているクライアントからの入金を確認し、エクセルのリストと照合、更新します。クライアントは100社ほどですが、ほとんどの場合は金額に変動はなくスムーズに作業できます。

■社員の給与計算
毎月、社員の給与を計算します。
※その他、社員の経費精算もお願いします。

■記帳代行業務のサポート
クライアントの記帳を代行する業務を手伝います。仕訳表を記載するイメージの作業です。時にはクライアント先へ伺い作業をすることもあります。

■その他
備品類の管理や切手の購入、年賀状印刷など、庶務業務全般をお願いします。

※現在は税理士も総務業務を行なっている状況です。税理士法人全体としてより効率的に業務ができるよう、あなたの目で問題点を見つけ、改善していってください。

<入社後の流れ>
15年間総務を担当してきた社員がこの12月末で退職します。それまでの間に当社員が丁寧にお教えしますので、仕事のやり方を引き継いでください。わからないことや、将来不安になりそうなことなど、何でも積極的に聞いていただければと思います。また、期限までに間に合わないものは、他社員がお教えしますのでご安心ください。

もちろん、いきなり前任者と同じように業務ができなくて構いません。一通りできるようになるまでは2~3年かかると考えています。また、職場に溶け込んでいただき、将来はみんなから頼られるムードメーカーのような活躍も期待しています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<職種・業種未経験歓迎!>
■高卒以上
■簿記2級の資格もしくは、同等の知識をお持ちの方(基本的な専門用語がわかるレベルでOKです。実務経験は問いません。)

※経理経験者の方優遇します。
※社会人経験10年以上の方も歓迎します

◎応募に際して「やりたいこと」や「詳しい志望動機」は不要です。
私たちは、実際にお会いして話すことを何よりも大事にしています。面接というよりも、お互いを理解する時間だと思って来てください。仕事内容や会社の雰囲気なども直接ご説明しますし、社内見学で具体的な働くイメージを持っていただくことも可能です。求人原稿ではお伝えしきれないことも感じていただければと思います。「ここならやっていけそう」と思えたら、ぜひ、一緒に頑張りましょう!
募集背景 昭和34年の創立以来、幅広いクライアントの依頼に応えてきた当法人。上場前の企業から医療法人や学校法人、宗教法人、中小企業、大手企業など、様々な規模や業種のクライアントからご愛顧いただいています。そんな当法人の成長を15年間もバックアップしてくれていた前任者が、次のライフステージを迎えるため2018年12月末をもって退職することになりました。そこで彼女の後任となる方を募集します。前任者が退職する前にしっかり引き継ぎますので、なるべく早くご入社いただける方を大歓迎します。きちんと業務をお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京事務所/東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル9階
※転居を伴う転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩6分
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町駅」より徒歩8分
勤務時間 9:30~17:45(実働7時間15分)
※残業はほとんどありません。
給与 月給23万円以上
※あなたの経験や能力を考慮して初任給額を決定いたします。
※残業代は全額支給します。
年収例
345万円(入社1年目)
休日休暇 ■週休2日制(土日 確定申告期には土曜日出勤が2回あります。)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

※年間休日120日以上
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月:昨年度実績/3ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行年1回 ※海外旅行など
■ゴルフコンペ年2回 ※任意参加
■研修制度(業務に必要な外部セミナーへの参加可能。費用は全額法人負担)

会社概要千代田税理士法人

会社名 千代田税理士法人
創業 1959年
代表者 税理士・公認会計士 小島 昇
資本金 30万円
従業員数 14名(2023年10月現在)
売上高 2億2902万円(2023年6月期実績)
1億9150万円(2022年6月期実績)
1億7622万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■税務・会計業務の代行
■相続税関連の相談対応
■経営助言業務
■監査
■M&A・事業継承に関する相談対応
事業所 ■東京事務所/東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル9階
企業ホームページ https://www.chiyoda-tax.jp/ksi/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!