1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社東京自動車・東京レッカーの転職・求人情報
  6. 一般事務(レッカー車の手配を担当) ★完全週休2日制!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社東京自動車・東京レッカー一般事務(レッカー車の手配を担当) ★完全週休2日制!(916488)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社東京自動車・東京レッカーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

一般事務(レッカー車の手配を担当) ★完全週休2日制!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/11/29 - 2019/01/09)

一般事務(レッカー車の手配を担当) ★完全週休2日制!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
北赤羽のオフィスにいながら”人助け”。
「交通事故や故障で、自動車が動かせない……!」そんな非常事態に困っている人を、北赤羽のオフィスで事務スタッフとして働きながら助けることができます。

動かせなくなった自動車は、レッカー車で移動させる必要があります。あなたには、レッカー車の手配をお任せ。交通事故や故障が起きた場合に保険会社や警察、運転していた本人からの連絡を受け、事故や故障の程度、場所などをヒアリング。できるだけ早く現場に到着できるように調整します。

そのためには、モニターで各レッカー車の現在地を把握。レッカー隊員に連絡をし、困っている人を一刻も早く助けられるよう、断らなくて済むよう、上手く手配しましょう。

事務スタッフが手配しなければレッカー車はどこに行けばいいかわからず、自動車を動かせない方は車道で途方に暮れたまま。いわば、現場とレッカー車をつなぐ司令塔のような役割です。

また、多くの依頼を受けられるよう上手く調整することで、会社の利益にもつながります。北赤羽のオフィスにいながら、”人助け”ができる環境で働いてみませんか?

募集要項

仕事内容
一般事務(レッカー車の手配を担当) ★完全週休2日制!
交通事故や自動車の故障が起きた場合の、電話対応やレッカー車の手配などをお願いします。なるべく断らなくて済むよう、オフィス内にいながらモニターや無線で各レッカー車の現在地を把握して、的確に配車しましょう。

【レッカー車手配の流れ】
▼「交通事故や自動車の故障が起きた」と警察や保険会社、自動車を運転していた本人から連絡が入ります。電話応対をして、現場の状況や場所をヒアリングしましょう。

▼各レッカー車の現在地をモニターで把握しているため、動かす自動車の状態や大きさ、現場の場所によって「どのレッカー車を向かわせるのが最適か」を考え、交通状況などもふまえた上で「現場までどれくらいの時間で到着できるのか」を伝えましょう。同時に、レッカー隊員に無線で連絡し、現場にレッカー車で向かってもらいます。

※詳細情報を聞く前にとりあえずレッカー車を現場に向けておくと、到着時間を早めることができます。臨機応変な対応を心がけましょう。
※ガス欠、タイヤが回らない、などの状況によって対応できるレッカー車が変わってきます。迅速な判断が大切です。

▼自動車の移動が無事に終わったら、翌日以降に書類を作成します。使用したレッカー車や道具、かかった時間や費用、保険会社や出動場所、作業内容などを詳細に記載。本社だけでなく各営業所の案件に関して、送られてきた請求書に間違いがないかなどを確認した上で対応しましょう。一人あたりの分量は、1日に10~20件ほどです。

※その他、提携しているタクシー会社や運送会社等の案件に対応した場合は、月末締めで請求書を送ったり入金のチェックをしたりします。

★50分以内にはレッカー車が到着できるよう、上手く調整しましょう!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【業界・職種未経験、第二新卒、歓迎!】※学歴不問
■基本的なPCスキルのある方(文字入力ができるレベルを想定)

◎集金などの事務作業で活かせるため、普通自動車免許をお持ちの方は尚歓迎します。
募集背景 設立以来、レッカー車による自動車の移動業務に携わってきた当社。多くの警察署や高速道路の交通管制など、安定して事業を展開しています。今後も丁寧なサービスを提供していくため、組織体制を強化させたいと考えているところ。そこで今回は、一般事務として電話応対やレッカー車の手配を担ってくださる方を募集することにしました。エン転職限定の募集です。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与は、時給1000円~1800円です。その他の待遇などに違いはありません。
勤務地・交通
本社/東京都北区浮間3-27-15
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
交通
埼京線「北赤羽駅」より徒歩3分
勤務時間 8:30~18:00(実働8時間/休憩1時間30分)
※残業は月20時間程度です。
給与 月給18万4000円以上
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
※試用期間中は時給1000円~1800円です。
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■業績賞与
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月1万円まで)
■時間外手当(全額支給)
入社後の流れ まずは先輩社員の電話応対の内容を聞きながら、受け答えの方法や流れなどを学びましょう。同時に、書類に入力された情報のチェックなども行なっていただきます。次に、無線を聞いて「どのレッカー隊員がどこにいるのか」といった状況を把握できるようになってください。その後、入社後1ヶ月が経った頃から徐々に電話応対をお任せします。伝え方は近くにいる先輩社員に教えてもらったり、「少々お待ちください」と確認を取ったりしながら少しずつ覚えていきましょう。早くて3ヶ月、平均して半年くらいで配車を行なえるようになっていただければと考えています。

会社概要株式会社東京自動車・東京レッカー

会社名 株式会社東京自動車・東京レッカー
設立 1967年2月
代表者 代表取締役社長 鈴木 博
資本金 1000万円
従業員数 28名
売上高 3億2600万円(2018年5月期実績)
事業内容 国土交通省関東運輸局指定による民間車検場
各種自動車の販売・修理
レッカー車による自動車の移動業務
貨物運送事業
車の販売
レンタカー業務
損害保険代理業
上記に付帯する一切の業務
事業所 <東京自動車>
本社工場/東京都北区浮間3-27-15
埼玉工場/埼玉県川口市伊刈966-1

<東京レッカー>
本社/東京都北区浮間3-27-15
さいたま支店/埼玉県さいたま市南区太田窪3502-15
練馬支店/東京都練馬区谷原1-21-9
キャンパー東京/東京都北区浮間3-27-15
主要取引先 UDトラックスジャパン(株)・トヨタカローラ(株)・東京トヨペット(株)・埼玉トヨペット(株)・東京日野自動車(株)・(株)関東マツダ・(株)ホンダカーズ東東京・埼玉スバル自動車(株)・三菱ふそうトラック・バス(株)・(株)シュテルン浦和・いすゞ自動車首都圏(株)
許認可 自動車分解整備事業 関東運輸局認証 第1-7225号
指定自動車整備事業 関東運輸局認証 第1-2076号
一般貨物自動車運送事業 関自振 第1075号
古物商 東京都公安委員会 第1454号
古物商 埼玉県公安委員会 第431010023245号
加入組織 全日本高速道路レッカー事業協同組合
埼玉県レッカー事業協同組合
埼玉県中古自動車販売協会
企業ホームページ http://www.tokyowrecker.jp/index.html
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!