1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 株式会社マエカワケアサービスの転職・求人情報
  6. リハビリ専門デイサービス施設のリハビリ介護スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マエカワケアサービスリハビリ専門デイサービス施設のリハビリ介護スタッフ(929471)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マエカワケアサービスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

リハビリ専門デイサービス施設のリハビリ介護スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/28 - 2019/04/10)

リハビリ専門デイサービス施設のリハビリ介護スタッフ
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間転勤なし
人が自信を持って生活できるようになる姿が、私の原動力。
(未経験入社5年目・西田)
当施設の最大の特長は、リハビリ専門の通所施設であること。利用者の方の身体機能の向上はもちろん、生活全般の質が良くなる様を日々目にできるんです。「この仕事をやっていて良かった!」と思えることが多いですね。

大切なのは、自信を持てる機会を逃さないこと。些細なことでも「できましたね!すごい!」と声かけします。やがて、トイレに行けなかった方が介助なしで1人で生活できるようになることや、ご家族のサポートが必要だった方が、積極的に自炊に取り組むようになるなど…ご本人の心身が回復すれば、ご家族皆様の生活が向上するものなのだとつくづく思いますね。

もう一つの特長が、機能訓練指導員や看護士など医療分野のプロとの協働体制。幅広い専門知識を吸収できるのも大きなメリットです。良い提案は積極的に採用する社風なので、学んだことを活かせます。実際、口腔運動を提案し、口腔リハ専門の施設長になった先輩もいますよ。

自分が人の役に立っていることを、利用者の方の心身の向上やポジションなど、真に実感できる仕事です!

募集要項

仕事内容
リハビリ専門デイサービス施設のリハビリ介護スタッフ
横須賀市、三浦市、鎌倉市、横浜市の各リハビリ施設において、リハビリ補助や運動指導、および日常生活動作に関する介助などを行ないます。

★入社後、しっかりOJT研修を行ないます。未経験の方も安心して取り組んでいただけます。

【1日の仕事の流れ】
▼8:45 出社
送迎車で利用者をお迎えに行きます。
※朝の送迎時は、8:00出社の場合があります。

▼9:00 午前のデイサービス開始
バイタルチェック、血圧・体温計測

▼9:30 運動スタート
準備体操・口腔体操の後、個別運動やグループ運動、関節可動域訓練などプログラムに沿った運動を行ないます。スタッフ1名で利用者3~5名を担当します。

▼12:10 午前のデイサービス終了
送迎車にて、利用者の方を自宅までお送りし、午後の部に参加される方を乗せて施設に戻ります。

▼13:30 午後のデイサービス開始
午前と同様のサービスを行ないます。午後のサービスがない日は、新規契約や見学対応、計画書やシフト表の作成などを行ないます。
※交替制で休憩(45分)を取ります。
※月に数回、ケアマネジャー、他事業所とのケアスタッフで行う合同会議に参加します。

▼16:40 午後のデイサービス終了
送迎車で利用者の方を自宅までお送りします。

▼17:30 退社

★入会者の9割以上がケアマネージャーからの紹介です。地域の自治体、民間医療機関、ケアマネージャーと協力し、利用者一人ひとりに合ったプランを策定。利用者ご自身をはじめ、ご家族、ケアマネージャーなど地域の方々から高い評価を得ることが、紹介率の高さにつながっています。

★利用者の方は、要介護度が高くない方ばかり。私たちの役目は、利用者ご自身が意識的に運動に取り組めるような適切な補助を行なうこと。サポート時に過度に力を要することはありません。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!】
■要普通自動車免許(AT限可)
■人と深くかかわり、世の中の役に立つ仕事がしたい方

★異業界出身の先輩たちが多数活躍しています!
元販売職、サービス業、営業など未経験で入社した先輩が大勢活躍しています。
未経験の方のサポート体制が整っていますので、安心してチャレンジしてください。
なかには、未経験入社2年目で施設長に抜擢され、現在活躍中の先輩もいます!
募集背景 2002年の設立より、横須賀、三浦、鎌倉、大船エリアにおいて、一貫してリハビリ専門デイサービスに取り組み、安定した成長を続けています。当社が地域の方々から高い評価を受けている理由は、身体機能の向上だけではなく、利用者様に希望、喜び、勇気を与えるようなサービスを提供していること。身体機能が良くなれば、何ができるのかを利用者様と私たちスタッフとで一緒に考え、目標を共有したうえで、日々のリハビリや運動指導を実施。今後より一層、地域に必要とされる会社を目指すために、組織強化を目的とした増員募集を行ないます。異業種から転職した先輩が多数活躍中。未経験の方も安心してチャレンジしてください。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与は時給910円。その他待遇は変わりなし)
勤務地・交通
横須賀市、三浦市、鎌倉市、横浜市内の各施設。

・横須賀市根岸町
・横須賀市馬堀町
・横須賀市林
・横須賀市衣笠町
・三浦市南下浦町上宮田
・鎌倉市台
・横浜市金沢区大道
・横浜市金沢区寺前
・横浜市磯子区杉田
・横浜市港南区港南台
・横浜市栄区桂町

※転居を伴う転勤はありません。
交通
勤務地によって異なります。

※一部マイカー通勤可
勤務時間 8:45~17:30(実働8時間・休憩45分)
※残業は月平均20~30時間程度です。
給与 月給20万円~35万円+賞与年2回+介護職員処遇手当年2回
試用期間中は、19万円以上です。
年収例
350万円/24歳/経験3年
412万円/27歳/経験6年
450万円/28歳/経験7年(施設長)
休日休暇 ■月8~10日(シフト制)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
■リフレッシュ休暇(好きな時に連続8日休暇を取得できる制度)
■裁判員制度休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(月20000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
設備・指導について リハビリ専門施設として、高齢者向けのマシントレーニング機器をはじめ、筋力向上、持久力向上、バランス、歩行機能を高めるための運動機器や、手指の機能を高めるための各種器具など、多種多彩なリハビリ機器が備わっています。それらの機器を用い、利用者1人ひとりの障害やニーズに合わせたリハビリや運動指導を行ないます。また、当社では「自分でできることは自分でしましょう」をモットーに、リハビリや運動を指導。利用者様ご自身と運動の目標やプログラムのチェックを行ない、意識的にリハビリや運動に取り組んでいただくスタイルです。

会社概要株式会社マエカワケアサービス

会社名 株式会社マエカワケアサービス
設立 2002年3月
代表者 代表取締役社長 前川 有一朗
資本金 300万円
従業員数 190名(2019年2月現在)
売上高 7億3000万円(2018年3月期実績)
事業内容 ■通所介護(リハビリデイサービス)
■訪問介護
■在宅マッサージ
■治療院
■整体学校
■自費リハビリテーション
事業所 本社/神奈川県横須賀市佐原5-22-5
事業所/
リハビリデイセンター悠
リハビリデイセンター悠 みうら
リハビリデイセンター悠 第2
リハビリデイセンター悠 六浦
リハビリデイセンター悠 馬堀海岸
リハビリデイセンター悠 金沢文庫
リハビリデイセンター悠 杉田
リハビリデイセンター悠 大船
リハビリデイセンター悠 港南台
リハビリデイセンター悠 本郷台
リハビリデイセンター悠 林
リハビリデイセンター悠 久里浜
リハビリデイセンター悠 学び館
リハビリデイセンター悠 学び館衣笠
フィジカルトレーニングセンター悠
悠の家
CoCo訪問介護ステーション
企業ホームページ http://www.maekawa-care.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!