1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 新日本交通株式会社の転職・求人情報
  6. タクシードライバー(ノルマなし/平均月収36万円/退職金あり)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

新日本交通株式会社タクシードライバー(ノルマなし/平均月収36万円/退職金あり)(933342)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

新日本交通株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

タクシードライバー(ノルマなし/平均月収36万円/退職金あり)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/28 - 2019/04/10)

タクシードライバー(ノルマなし/平均月収36万円/退職金あり)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ウチの会社、直近10年の定着率は90%以上なんです。
どうしてここまで当社の定着率が高いのか。それは多分、業界でよくある「大変なこと」がないから。たとえば…

◇売上ノルマはありません、本当に。
1日の売上が低くても、ペナルティは一切なし。「少し稼げたらそれでイイから」と、平均の売上より低くても毎日涼しい顔で退社していくドライバーだっています。でもガミガミ怒られることはありません。

◇働き方もマッタリ。
「朝、ゆっくりテレビ観てたら遅刻しそうになっちゃった」という時も、電話さえ一本くれたらそれでOK。「なんで遅刻したんだ!」なんて怒る人は誰もいません。休日の希望もできるだけ対応。「みんなでゴルフ行かない?」とドライバー同士で話が盛り上がっちゃった時には、3日後の出社日が急きょお休みになったこともあります。

創業は1961年。安定した経営基盤を築き続け、業界団体からは「優良事業者」として長年認定を受けてきました。だからでしょうか、会社がドライバーに対して無茶な要求をすることはありません。せっかくなら、居心地が良くて長く働ける会社を選びませんか?

募集要項

仕事内容
タクシードライバー(ノルマなし/平均月収36万円/退職金あり)
===あなたのペースで自由に稼いでください===
【対応するエリア】
東京23区内や、武蔵野市、三鷹市が主な担当エリアです。どこで運行するかはドライバーの自由です。

【1日の接客件数】
少なくて20件程度、多くて50件程度のお客様をお乗せします。お客様は都心の場合はサラリーマンの方が、本社の近くなら病院と自宅を行き帰りされる御老人の利用が多いです。12月は忘年会シーズンとなり、街の賑わいと共にタクシーも忙しくなります。

【未経験からでも稼げるポイント】
★入社後は先輩が稼ぐコツを伝授。「朝は都心部に向かって人が流れていく」「流すならバスしか走っていないところを狙った方がお客様が多い」といったノウハウがイチから学べます。

★東京無線に加入している当社。配車センターには日々多くの依頼が入ってくるので、近くを運転中であればお客様を効率よくお乗せすることができます。

★貸与したタブレットで、AIが予測した「お客様を獲得しやすい時間帯と場所の情報」をチェックすることも可能。経験が浅くても「穴場」を知ることができます。

→「もっと稼ぎたい!」という方は、時間帯、天候、それぞれの地域の特徴などを考えつつ、「自分なりの勝ちパターン」を見つけていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【職種未経験・第二新卒・ブランクのある方、フリーターの方、歓迎!】
■普通自動車免許取得後3年以上が経過している方。
★学歴や業種・社会人経験、前職の雇用形態は不問です!
募集背景 【10名以上の積極採用を行ないます】
東京都内でタクシー事業を展開している当社。昭和36年の創業以降、多くのお客様にご利用いただき、今日も安定した売上を誇っています。売上アップを目指していくため、今回新たなドライバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中、月給36万3000円の月給保証があります(未経験者/隔日勤務者のみ)。
勤務地・交通
東京都杉並区和田2-14-2
※転勤はありません。
交通
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」より徒歩8分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)
※残業はほとんどありません。

<シフト例>
7:00~翌3:00/7:00~19:00/20:00~翌6:00
(いずれも、休憩・仮眠時間を含みます)
給与 固定給+歩合給制 固定月給18万円以上(AB型賃金)
※最高歩率は62%です
※入社後3ヶ月間は月給36万3000円の月給保証があります(未経験者/隔日勤務者のみ)。
※2種免許取得前の研修期間中は1日1万円の手当支給。
年収例
450万円/月収36万円、32歳、入社1年
525万円/月収43万円、49歳、入社3ヶ月
550万円/月収43万円、61歳、入社2年
休日休暇 ■シフト制(月6~7日)
※昼日勤、夜日勤の場合は毎週日曜日+月1~2回土曜日休み
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与(年3回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■制服貸与
■マイカー通勤
■二種免許取得費用全額会社負担(教習所費用・地理試験受講料等)
■入社祝い金(経験者20万円・未経験者10万円)
■退職金制度(中退共)
■クラブ活動(野球部・ゴルフ部・釣り部)
■タブレット貸与(AIが予測したお客様を獲得しやすい時間帯と場所の情報をチェックできます)

【運転いただくタクシーについて】
全車AT車・カーナビ・防犯装備(ドライブレコーダー・車内カメラ)・電子マネー・カード決済機・ETC搭載
教育制度 タクシードライバーとして勤務するためには二種免許の取得が必要です。最初に当社指定の教習所で7日間程度の講習を受けていただきます。その後、免許試験場で学科試験を受け、合格すれば二種免許取得です。2種免許取得後は、東京無線での5日間の講習で、無線・メーターの使い方、チケットの取り扱い方など、タクシー業務に必要な知識も学んでいきます。その後、東京タクシーセンターにて、地理や法令についての学習と試験や車いすの方を乗車させるためのUD研修を4日間ほどかけて実施。最後に社内研修として、適性診断と1~2日の講習、2乗務(4日間)の実地訓練を行なって、独り立ちすることになります。
配属部署 当社に勤務するドライバーの平均年齢は63歳。多くの方が10年近く勤務を続けており、長い人だと40年勤務の方も。アットホームな雰囲気で、代表自らがドライバーとコミュニケーションを取っています。ドライバーの前職は消火器販売をしていた元営業職や、元自衛官、料理人などさまざまです。

会社概要新日本交通株式会社

会社名 新日本交通株式会社
創業 1961年10月
代表者 代表取締役 井立田 昌顕
資本金 1900万円
従業員数 120名(2018年7月現在)
事業内容 タクシーによる一般乗用旅客自動車運送事業
事業所 〒166‐0012
東京都杉並区和田2‐14‐2
関連会社 東京無線タクシー
所属無線 東京無線協同組合
企業ホームページ http://www.shinnihon-kotsu.jp/index.html
採用ホームページ 新日本交通株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/shinnihon-kotsu
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!