1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 医療システムの開発エンジニア ★100%自社内!★年間休日125日!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社京葉電子工業医療システムの開発エンジニア ★100%自社内!★年間休日125日!(934443)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

医療システムの開発エンジニア ★100%自社内!★年間休日125日!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/28 - 2019/04/10)

医療システムの開発エンジニア ★100%自社内!★年間休日125日!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
今なら、入社後すぐ「新商品開発」を楽しめる。
当社は、紙カルテのデジタル化を行なう自社商品の『カルテビューア』など、医療機関の役に立つWEBアプリソフトを開発しています。500施設以上の診療所と直接取引し、お客様の“生の声”を聞きながら商品づくりに取り組んでいます。

次の柱である商品を作るため、今このタイミングで新商品開発が欠かせません。少数のため、時間のかかる決裁ルートや細かなルールに縛られることはありません。

「こんな商品があれば便利では?」「今のシステムを変えたほうがいい」といった意見も遠慮なく発信してください。自社商品の開発だからこそ、スピーディーにPDCAを回し、部門の中核としての経験もできます。アイデアを即座に反映できる、自由度の高い環境で、大きな達成感を得られるはずです。

当社であれば、自分の仕事がどのように役に立っているのかすぐに目に見えて、直接「ありがとう」とお客様から感謝をされます。今しか経験できない「新商品開発プロジェクト」にぜひ。ワクワクしながら開発を楽しみましょう。

募集要項

仕事内容
医療システムの開発エンジニア ★100%自社内!★年間休日125日!
医療現場を支えるWEBアプリケーションソフトの開発を行なう当社。まずカスタマイズ業務を通じて学んだ後、新商品開発プロジェクトに携わって頂きます。

▼まずは自社商品のカスタマイズで、知識を習得します。
【商品】
カルテビューア…医師が手書きで書いたカルテをスキャンして電子カルテに取り込めるシステム。パソコンが苦手な医師に人気の高い定番のシステム。
【仕事の流れ】
▽改修内容の依頼や相談がメール(社内の営業やサポート部門)で届きます。
▽月5件~10件の依頼が届きますので、分担して対応します。案件を並行して取り組むことはありません。
▽短くて数日間、長くて1ヶ月間かけてカスタマイズを行ないます。

【言語】
PHP、Java
【OS】
Windows iOS

▼慣れてきたら、新商品開発プロジェクトに携わります。
最新技術を駆使した、医療システムの開発にイチから携わります。
(まだ発表できない内容もあるので面接で詳しくお話させていただきますね、ごめんなさい!)。

【仕事の流れ】
▽「こういう内容でつくりたい」という仕様を検討します。
▽導入するシステムについての打ち合わせや開発スケジュールを組みます。
▽仕様書を作成し、レビューを行ないます。
▽環境開発など必要なプログラムをインストールします。
▽テストをし、確認します。
▽アプリの開発手順書、マニュアルの作成をします。

◎お客様から直接、感謝の言葉をいただけます。
当社の強みは、診療所など500施設以上医療機関と直接取引していること。医療現場の声をきめ細やかに伺いながら、商品開発やカスタマイズに取り組んでいるため、お客様から直接感謝されることも多いです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業種・職種未経験者、第二新卒者、大歓迎!>
■学歴不問
■プログラミングに関する知識をお持ちの方(言語は不問)

☆医療系の業務知識も不問です!ブランクある方もOKです。興味をお持ちでしたら、経験問わずお気軽にご応募ください。
募集背景 ▼新商品開発に向けて、メンバーを募集中!
紙カルテのデジタル化を行なう自社開発ソフト『カルテビューア』ほか、レセプトソフトシステム『ORCA』などの販売事業を行なう当社。電子カルテ市場の拡大と共に、医療機関からの需要は増加傾向。既に500件以上の導入実績があります。今後は、最先端技術を駆使した、新たな医療システムの開発を計画中。そこで、将来を見据えて若手採用を強化し、開発部門の中核となっていただける方を募集します。
雇用形態
正社員契約社員

正社員(試用期間6ヶ月)
※試用期間中は契約社員となりますが、給与・待遇等は同様となります。
※試用期間終了後に、必ず正社員になります。
勤務地・交通
本社/東京都江戸川区西葛西6-9-12 西葛西トーセイビル6F
※転勤はありません。
※100%自社内開発です。
交通
本社/東京メトロ東西線「西葛西駅」南出口正面より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均30時間程度です。新しい方に入社いただくと削減する見込みです。
給与 月給26万円以上+賞与年2回+各種手当
※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定します。
※上記には月40時間分・6万748円のみなし残業代が含まれます。超過分は別途支給いたします。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇

※各種休暇を組み合わせて5日以上の連休取得OK!
※休日出社はありません。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(6月、12月)
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■交通費支給(上限/月3万円)
■時間外手当
■出張手当
■育児手当
■職能手当
■精勤手当
■社員旅行
■時短勤務制度
■スキルアップ支援制度(業務に活かせるセミナーがあれば、会社の全額負担で参加が可能。会社が指定したセミナーはないので、業務に活かせると思ったら自由に申請してください。)
教育制度 入社後は、既存システムのカスタマイズを通じて、専門知識や仕事の流れについて学んでいただきます。特に保険制度などに関する医療の専門知識は基礎から習得していけますので、未経験でもご安心ください。社内には詳細まで記載されたマニュアルを用意し、それに沿って業務を進めていけば大丈夫。自社内開発ですので、わからない所は先輩エンジニアに随時聞きながら、学んでいける環境です。

※同じフロアには営業メンバーやサポートメンバーも活躍中。全社の男女比は5:5です。
共に働く仲間 現在、開発エンジニア部門には大澤(20代後半・入社3年目)が在籍。中途入社者で、前職は金融機関のシステム開発を手掛けていました。深夜勤務や休日出社に追われ、プライベートの時間がなかったことから、転職を決意。前職のスキルを活かし、医療現場をシステムの側面から支えたいと、当社に入社。「一緒に楽しく開発をできる人と働きたい!」というメッセージから明るい性格が特徴。転職してから、生活も代わり、自分のプライベートな時間も大事にできるようになったとのこと。新しい方が入社してくれることを、心待ちにしています!

会社概要株式会社京葉電子工業

会社名 株式会社京葉電子工業
設立 1997年7月
代表者 代表取締役 佐々木 芳章
資本金 1000万円
従業員数 33名
売上高 4億5000万円(2020年6月期実績)
4億3000万円(2019年6月期実績)
4億2000万円(2018年6月期実績)
事業内容 ◇システムインテグレーター
◇システム開発
◇医療システムサポート業務
事業所 【本社】東京都江戸川区西葛西6-9-12 西葛西トーセイビル5F
企業ホームページ http://www.keiyo.biz
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!