1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 日本梱包運輸倉庫株式会社の転職・求人情報
  6. フォークリフト運転の安全管理者(8:30~17:30│残業ほぼなし│土日休み)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本梱包運輸倉庫株式会社(ニッコンホールディングスグループ)フォークリフト運転の安全管理者(8:30~17:30│残業ほぼなし│土日休み)(934456)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本梱包運輸倉庫株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

フォークリフト運転の安全管理者(8:30~17:30│残業ほぼなし│土日休み)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/28 - 2019/03/27)

フォークリフト運転の安全管理者(8:30~17:30│残業ほぼなし│土日休み)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
フォークを乗り回してきた人しかできない、デスクワーク。
□フォークリフトの扱いには慣れている。
□危険な操作や対処方法は現場で覚えた。
□事故はほぼ起こしてないのが密かな自慢。
□そろそろ現場作業はツラくなってきた。
□現場から管理側に移りたいが席がない。

……上記に2つ以上チェックが入るあなたは適性あり。現場でフォークリフトを運転してきたご経験を、当社の「安全管理者」として活かしてくれませんか。

「安全管理者」とは、全国の拠点で安全運転と物流品質が保たれるようチェック・指導するポジション。当社は従業員4050名、全国85ヶ所に事業所を持つなど物流業界では大手企業。そのため、全拠点をまとめて見る人が必要なのです。

日々の現場指導は拠点の指導員が行なうので、基本的に直接教えはしません。オフィスに腰を据え、指導状況や事故の報告を受けたり、改善策を検討したりするのがあなたの仕事。現場で培った感覚と「事故を防ぎたい」という気持ちがあれば歓迎です。

「もう現場はキツイ」と感じたら。次は安全を担うデスクワーク、いかがですか。

募集要項

仕事内容
フォークリフト運転の安全管理者(8:30~17:30│残業ほぼなし│土日休み)
当社の品質管理部門にて、国内85事業所のフォークリフト運転者の教育管理、安全管理をお任せします。ミッションは安全かつスムーズな物流を実現し、事故を減らすこと。各現場の指導員と連携し、訓練・教育方法の指導や改善、事故発生時の対応などお願いします。

――◇当社の「事故ゼロ」を目指して取り組んでください。
▼訓練実施報告書の分析・管理
年1回以上、各拠点で運転訓練が実施され、報告書が提出されます。その内容をチェックし、指導員への各拠点の状況や指導の質などをチェック。必要に応じて指導員へフィードバックを行なってください。

▼事故発生時の現場確認・改善
会社を挙げて事故撲滅に取り組んできたため減りつつありますが、まだ「フォークリフト同士がぶつかった」「荷物を落とした」など月10件ほど発生しています。事故の報告を受けたら、電話または現地に訪問して状況を確認。作業環境に問題があるのか、本人の不注意か…など原因を探り、改善案を考えます(出張は1~2ヶ月に1回ほど)。

▼大会に向けた訓練の企画実施
安全意識・運転技能の向上を目的に、物流業界全体で年1回開催される「フォークリフト運転競技大会」。当社はこちらに積極的に参加し、過去に受賞歴もあります。こちらの大会前には、出場社員と1週間ほど合宿訓練を実施。その際の訓練内容の企画や指導をお願いします。

――◇ベテラン安全管理者の後継者募集です。
現在、上記業務を主に担うのは65歳のベテラン社員。今後を考えると、そろそろ後継者を育てたいと考えての募集です。まずは「フォークリフトの運転に慣れている」方なら大歓迎。具体的な危険行動の知識や、分析の考え方、改善の仕方などは、入社後にイチから教えます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■フォークリフトの運転に慣れている方
⇒職種・業界経験は不問。安全管理の経験や運転指導の経験は問いません。現場で培ってきたフォークリフトの運転経験が活かせる仕事です。

※学歴不問。就業期間のブランク、転職回数は問いません。
※応募に必須ではありませんが、フォークリフト運転競技の出場者、入賞者の方は大歓迎です。
募集背景 1953年の創業以来、物流業界の中で多岐にわたる事業を展開してきた当社。国内外に71のグループ会社を持ち、従業員数4050名、売上1878億円超と、盤石な基盤を持ちます。業界でも大手の立ち位置を占める会社として、力を入れているのが安全管理。各拠点に指導員を置き、品質管理部門に安全管理者を設けるなど、徹底して事故ゼロを目指して取り組んでいます。現在フォークリフト運転の安全管理を務めるのは65歳の社員なのですが、今後を見据えてノウハウを引き継ぐ後継者をお迎えすることに。そこでこのたび、会社全体の事故削減を進めてくださる方をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員(一般社員)
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の待遇に変更はありません。

【一般社員とは】
当社には一般社員と正規社員という2種類の区分があり、いずれも雇用期間の定めはありません。今回の募集は一般社員。一般社員に比べ正規社員のほうが賞与が高い(平均4.32ヶ月分)などの違いがあります。また、退職金制度は正規社員のみ適用です。年に1度、正規社員への登用試験(通過率75%程)があります。
勤務地・交通
狭山研修センター/埼玉県狭山市柏原216-1
※転勤はありません。
交通
西武新宿線「狭山市駅」西口よりバス「日生団地」下車すぐ
※マイカー通勤が可能です。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月20時間以下です。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
給与 月給25万円以上+賞与年2回
※残業代は100%支給します。家族手当など福利厚生も充実しています。
※経験・能力などを十分考慮の上、加給優遇いたします。
年収例
400万円/入社5年目
休日休暇 ■週休2日制(土・日/月1~2回、土曜出勤あり)
■GW休暇
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月/労使協定による)
■賞与年2回(7月・12月/平均2.79ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)  
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者1万3000円、子1人目6000円、2人目5500円、3人目5000円、4人目4500円/月)
■交通費(ガソリン代含む/社内規定あり)
■借り上げ社宅制度
■家族寮(狭山市)、独身寮(和光市・鈴鹿市)利用可
■社内託児所あり
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■単身赴任手当
■管理者手当(管理職登用後に適用)
■社員優遇保険制度
■提携保養所の利用可
■退職金制度(正規社員のみ)
■産休・育休制度
■再雇用制度あり
配属部署 狭山研修センター内にある品質管理部への配属となります。現在、同業務をメインで務めるのは1名のみ。彼と一緒に仕事を進めながら、ゆくゆくは一人で対応できるように覚えていっていただきます。ただ、品質管理部には他にも安全管理についてのノウハウを持つ社員がおり、社内啓蒙用の資料を作ることも可能。部門内で連携しながら、事故削減を目指していきましょう。

会社概要日本梱包運輸倉庫株式会社

会社名 日本梱包運輸倉庫株式会社
設立 2015年5月25日(事業開始 10月1日)
代表者 代表取締役 社長執行役員 大岡 誠司
資本金 5億円
従業員数 4,332名
事業内容 ■貨物自動車運送
■貨物利用輸送
■倉庫、通関、航空運送代理店、内外物資の輸出入・販売
■廃棄物の収集・運搬および処分に関する処理
■自動車分解整備・自動車部品販売、貨物荷造梱包解装作業
■梱包原材料の製造・販売、物流関連機器の設計製作・販売
■機械器具・装置等の加工・組立・解体
■リース、労働者派遣
■医薬品・医薬部外品・化粧品・医療機器の製造・流通
事業所 【本社】
〒104-0044 東京都中央区明石町6番17号
※全国86ヶ所に事業所があります。
車両保有台数 1,855台
倉庫面積 2,411,781平方メートル(社有1,649,472平方メートル、外傭762,309平方メートル)
企業ホームページ https://www.nikkon.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!