1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 幸和機設工業株式会社の転職・求人情報
  6. 製缶工スタッフ ★残業20時間以内★入社8年で年収530万円 ★賞与+5年連続で決算賞与も!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

幸和機設工業株式会社製缶工スタッフ ★残業20時間以内★入社8年で年収530万円 ★賞与+5年連続で決算賞与も!(935396)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

幸和機設工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製缶工スタッフ ★残業20時間以内★入社8年で年収530万円 ★賞与+5年連続で決算賞与も!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/28 - 2019/04/03)

製缶工スタッフ ★残業20時間以内★入社8年で年収530万円 ★賞与+5年連続で決算賞与も!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「日本のモノづくり」が求める、稀少な技術をその手に。
産業機械の製作やプラント施工を手がける当社。日本を代表する大手自動車メーカーの生産ラインを設計から担ったり、年の瀬に行なわれる国民的歌番組の舞台装置をつくったり…と、あなたの周りのモノづくりに、私たちの技術が活かされています。

★「製缶工って何だろう?」から、始めよう。
「缶をつくる仕事?」…いいえ違います。産業機械などを作るために鋼鈑の切断や穴あけ、曲げ、溶接、仕上げまでをトータルに行なえる技術者のこと。近年、熟練した技を持つ製缶工は稀少で、日本だけでなく世界から求められる人材となっています。

★身に付けるなら、「市場価値の高い技術」を。
中でも当社は製作だけでなく図面設計や設置まででき、業界でも一目置かれる存在。ここでイチから、大手メーカーも欲しがる「職人技」を身につけませんか?「背中で覚えろ」とは言いません。教育担当をつけて技を伝授し、資格取得も支援します。

いかに世界が自動化されても職人技が不可欠な製缶。身に付ける価値は大アリです。

募集要項

仕事内容
製缶工スタッフ ★残業20時間以内★入社8年で年収530万円 ★賞与+5年連続で決算賞与も!
モノづくりの現場で使用される、産業機械や工作機械。そのベースやフレームに使用される鋼板や鋼管の切断や穴あけ、折り曲げ、溶接、組み立てなどの各工程をお任せします。入社後1年は研修期間。座学で知識を学んだ後、現場で実践的なスキルを身につけます。

【例えばこんな製品をつくっています】
■大手自動車メーカーの生産ラインで使用される、長さ40m・高さ4mの大型ベルトコンベヤ
■国民的歌番組で使用される、アーティストが舞台下から迫りあがる装置(油圧リフター)他

※既存機械の修理や改善も含め、年間で手がける案件は130件。4~5件を同時並行で進めています。
※担当する製品や工程は、毎日変わります。まずは簡単な工程から挑戦!

【こんなスキルが身につきます】
■アーク溶接、ガス溶接などのスキル(講習を受け、技能者資格も取得できます)
■機械加工や、組み立てのスキル 
■玉掛けのスキル(クレーンを扱う技能のこと。技能講習を受け、資格を取得できます)
■機械製図のスキル(国家資格「機械・プラント製図技能士」が取得できます) など

※習得したい技能の練習を社員同士で行なったり、試験のコツを教え合ったりと、協力しながら技術向上に努めています!

【一日の流れ】
▼ 8:00~ ミーティングで全体の進捗状況を確認。本日の担当工程が割り振られ、業務開始!
▼10:00~ 10分間の休憩。その後、業務に戻ります。
▼12:00~ 45分間の休憩。昼食をとります。

▼12:45~ 午後の業務開始。
▼15:00~ 10分間の休憩。その後、業務に戻ります。
▼16:45~ 業務終了。工場長へ進捗の報告をして帰宅。

※繁忙期以外は残業なし。17時には全員退社しています。

★未経験でもイチから技術を身につけられます!詳細は下記「教育制度」をご参照ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【業界・職種未経験、第二新卒、社会人未経験、フリーター、ブランクある方、歓迎します!】
※特別な経験や知識は必要ありません。「手に職をつけたい」とお考えの方、ぜひ一緒に成長していきませんか?
募集背景 産業機械の設計・製作・施工や、一般製缶、プラント工事施工、機械器具の搬入組立工事など、幅広い技術を磨き、日本のモノづくりを支えてきた幸和機設工業(こうわ きせつこうぎょう)。小規模なものから大規模なものまで多様なニーズに対応し、設立から35年以上安定した経営実績を築いて参りました。来季に向けて、さらなる受注量の増加を見込んでいるため、組織強化を推進中。新たなスタッフを採用し、イチから育てていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員 ※3ヵ月の試用期間を設けていますが、期間中の雇用形態や待遇などに違いはありません。
勤務地・交通
本社/大阪府堺市堺区石津北町98-1
★マイカー通勤可!駐車場は完備しています。
★転勤はありません。
交通
阪堺電軌阪堺線「石津北駅」より徒歩10分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。16:45に業務を終わらせ、片付けをして終了。
給与 日給制/日給8000円~12000円
※経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※残業手当は100%支給します。
年収例
400万円/25歳(入社4年)
530万円/36歳(入社8年)
600万円/44歳(入社27年)
休日休暇 ■隔週休2日制(隔週土・毎週日)
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与(5年連続支給!)
■交通費(月5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■制服貸与
■退職金制度
■財形貯蓄
■資格取得支援制度(資格取得にかかる費用は当社負担)
■出産・育児支援制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場有)
配属部署 現在10名の製缶工スタッフが在籍しています。16歳から当社に入社し、25年間の社歴を持つ工場長をはじめ、中学や高校を卒業して未経験から入社したメンバーが多数。「最初からなんでもできる」というスタッフは少ないため、未経験者を育てる風土が根づいています。半年前には、20歳の男性社員が当社で新たなキャリアをスタートさせました。

【風通しの良い社内】
「工場長はジムに通っていて筋肉もあり、見た目は怖そうなんです。でも実際は、驚くほど優しい心の持ち主。例えば納期の厳しい案件が来たら、まず皆に相談してくれます。無理そうなら断ることも。社員1人1人の声をよく聞いてくれる、人望のあるリーダーです」と、社員の言葉。
教育制度 専属の教育担当がつき、技術の習得をサポートします。最初の1~2ヶ月間は、モノづくりに必要な知識や、機械や道具の名前、図面の読み方などを伝授。その後現場で、実践的なスキルを身につけましょう。幅広い製品づくりや工程を学ぶため、一人前になるには時間がかかります。じっくり腰を据え、熟練した職人へと成長してください。

【入社後の成長ステップ】
▼入社後3ヶ月〈レベル1〉
溶接の技術を習得する

▼入社後1年〈レベル2〉
溶接がきれいに仕上げられるようになる
図面が読め、理解できるようになる

▼入社後3年〈レベル3〉
製品構造を理解し、組み立てができるようになる
※立体の製品を組み立てるのは難しく、習得に時間がかかります。

会社概要幸和機設工業株式会社

会社名 幸和機設工業株式会社
設立 1982年7月
代表者 代表取締役 山崎 斉稔
資本金 5000万円
従業員数 12名(2019年2月現在)
売上高 1億7500万円(2018年4月期実績)
事業内容 一般製缶・溶接・産業機械製作
事業所 【 本社・工場 】大阪府堺市堺区石津北町98-1
【 倉庫 】大阪府河内長野市(約1,300m2)
企業ホームページ http://www.kowa-kisetsu.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!