1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 日本システム技術株式会社の転職・求人情報
  6. 人事 <東証一部上場>★400人以上の社員を支える“要”のポジション!★昨年度賞与5.25ヶ月分!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本システム技術株式会社人事 <東証一部上場>★400人以上の社員を支える“要”のポジション!★昨年度賞与5.25ヶ月分!(970842)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本システム技術株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事 <東証一部上場>★400人以上の社員を支える“要”のポジション!★昨年度賞与5.25ヶ月分!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/09/19 - 2019/10/23)

人事 <東証一部上場>★400人以上の社員を支える“要”のポジション!★昨年度賞与5.25ヶ月分!
正社員完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
あれもこれも経験したい。そんな贅沢なあなたに。
バックオフィスのお仕事というと、どんなイメージをお持ちですか?

「毎日同じ業務を淡々とこなすルーティンワークで退屈」というイメージを持っている方も多いでしょう。もし、そういった単純な作業の繰り返しが飽きているなら、当社に向いているかもしれません。

東証一部に上場する当社。東京総務人事部は、他の多くの部署と関わりながら幅広い業務を担当しているのが特徴です。あるときは労務管理業務を担当し、またあるときは、人事業務、総務業務を担当することもあります。毎日異なる業務の連続が、きっといい刺激と経験になることでしょう。

様々な業務が日々発生するため、「次は何をすべきか」自分で考えて行動することも求められます。また、「もっとこうしたら効率が良いのでは?」といった、業務改善の提案なども大歓迎です。

ちょっと忙しいかもしれないけれど、それだけたくさんの経験やキャリアが積めるということ。あなたも、幅広い業務を通じて充実したワークスタイルを確立してみませんか。

募集要項

仕事内容
人事 <東証一部上場>★400人以上の社員を支える“要”のポジション!★昨年度賞与5.25ヶ月分!
完全独立系ソフトウェア会社である当社の東京本社にて、およそ400名のスタッフをバックオフィスから支える東京総務人事部のお仕事です。業務は多岐にわたりますが、最初は労務管理を通じて1年間の業務の流れなどを覚えていただき、個々のレベルに応じて業務の範囲を広げていきます。いきなり全ての業務をお任せすることはないのでご安心ください。

【東京総務人事部の主な業務】
■労務管理
36協定の遵守確認、キャリア入社者へのヒアリング、月1回のメンタルケア、年2回の座談会開催によるキャリア入社者のモチベーションアップ貢献など。

■人事業務
新卒採用、キャリア採用、研修教育、労務管理、勤怠給与処理、社会保険手続き、安全衛生管理、定期健診、全社行事運営、規程の改定ならびに新規制定の企画など。

■総務業務
プロジェクト宿舎・社宅手配、オフィスファシリティ管理、会社諸行事の計画および運営、通信端末手配、社内広報、社内環境整備、各種証明書発行、慶事・弔事処理、各種事務処理など。

■経理業務
小口現金の出納ならびに現金管理、棚卸など。

【お仕事のポイント】
■繁忙期について
月末月初は、給与や勤怠の締め切りにあたるため、忙しくなります。

■業務量と関連部署について
東京本社のおよそ400名の労務管理や人事・総務業務を担うことになります。東京地区の計7事業部のサポートや大阪の管理部門との連携も担います。そのため業務量は少なくありませんが、幅広い業務を経験することができます。
応募資格
大卒以上ブランクOK

<大卒以上、ブランク可>
■人事、総務、労務いずれかの業務経験がある方
★労務管理3級以上を取得している方、衛生管理者を取得している方は優遇します。
募集背景 大阪と東京に本社を構え、完全独立系ソフトウェア会社として多彩な分野で広範なソリューションを提供している東証一部上場の当社。自社ブランドの製品・サービスを提供しており、、戦略的大学経営システム「GAKUEN」は多くの大学に導入されているほか、金融機関向け情報系統合システム「BankNeo」は地方銀行や信用金庫などに数多くの導入実績があります。医療ビッグデータ事業「JMICS」も、お客様からの評価は高く業績は上昇中です。そこでさらなる顧客ニーズに応えるべく、バックオフィスから当社を支える東京総務人事部のメンバーを増員募集することにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間はフレックスタイム制度はご利用いただけません。なお、給与に変わりはありません。
勤務地・交通
東京本社/東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル27階
※転勤はありません
交通
「品川駅」港南口よりスカイウェイにて直結(徒歩5分)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
<フレックスタイム制>コアタイム/11:00~15:00

※残業は月12時間程度です
給与 月給32万2450円~38万995円+賞与年2回
※上記金額には20時間分・4万3350円~5万1225円の固定残業代が含まれています。固定時間超過分は追加支給します。
 残業0時間でも固定残業手当は支給されます。
★部門目標インセンティブあり
年収例
459万円/25歳(入社3年)
536万円/28歳(入社6年)
603万円/32歳(入社10年)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■産休・育休(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績5.25ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格取得報奨金
■こども手当(子1人:1万円/月)
■住宅手当(1万5000円/月)
■社員持株制度あり
■退職金あり
■出産・育児支援制度あり
■社員旅行あり
■企業年金制度あり
■社会保険関連保養所利用可能
■研修制度充実
入社後の流れ 入社後は、スキルや経験に応じてOJTを実施。労務管理をはじめとして、できることから業務幅を広げていきましょう。年間のサイクルで業務が進むため、最初の1年間は全体的な業務の流れを覚えるための研修期間だと捉えています。

会社概要日本システム技術株式会社

会社名 日本システム技術株式会社
設立 1973年3月26日
代表者 代表取締役社長 平林 武昭
資本金 10億7666万円
従業員数 712名(2019年3月現在)
売上高 168億6800万円(2019年3月期実績)
156億3000万円(2018年3月期実績)
142億2300万円(2017年3月期実績)
※グループ連結
事業内容 1. ソフトウェア事業
2. GAKUEN事業
3. システム販売事業
4. 医療ビッグデータ事業
事業所 東京本社/東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル 27F
大阪本社/大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 29F
JASTグループ(連結子会社) アルファコンピュータ株式会社
株式会社新日本ニーズ
株式会社アイエスアール
JAST TECHNIQUES PTE. LTD.(シンガポール)
AG NET PTE.LTD.(シンガポール)
JASTEC(THAILAND)CO., LTD.(タイ)
JAST Asia Pacific Co., Ltd.(タイ)
桂林安信軟件有限公司(中国)
上海嘉峰信息科技有限公司(中国)
Virtual Calibreグループ3社(マレーシア)
企業ホームページ http://www.jast.jp/
採用ホームページ お陰様で50周年を迎えます 日本システム技術株式会社~老舗独立系IT企業~
https://en-gage.net/jast_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!