1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 協友印刷株式会社の転職・求人情報
  6. 冊子印刷アドバイザー【ECサイトへの問い合わせから始まる営業です!】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

協友印刷株式会社冊子印刷アドバイザー【ECサイトへの問い合わせから始まる営業です!】(975002)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

協友印刷株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

冊子印刷アドバイザー【ECサイトへの問い合わせから始まる営業です!】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/09/19 - 2019/11/13)

冊子印刷アドバイザー【ECサイトへの問い合わせから始まる営業です!】
正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし
最初は何もできなくて大丈夫。
最長1年、ちゃんと育てますよ。(営業部長/菊地)
中途入社は、一般的に早期の活躍を期待されると思います。でも、それは酷かなと。ましてや、ウチの印刷サービスはちょっと特徴的。印刷の依頼を受けるだけでなく、印刷方法や紙のチョイスなどをアドバイスするんですね。お客様のお悩みに合わせてアドバイスして喜ばれる楽しさ。ちゃんと実感してほしいので、6ヶ月~1年ほどをかけて新人さんを育てていきたいんです。

実践練習とか、いろいろ考えてはいるのですが、ウチの部署は5年前にできたばかり。私とアシスタントでスタートして、その後入社した新人が現在4年目。初めての募集のときは新人さんのサポートを他部署の社員にも協力してもらってしたけど、今回は2名体制でサポートできるし、少しは安心できる環境になってきたかな…?(笑)もしよかったら、3人一緒に飲みにでも行けたら嬉しいなぁ、なんて。

長い時間をかけて育てるから、まずは何もできなくて大丈夫。私たちも頑張って育てるので、あなたも一生懸命になってくれたら、それだけで満足です。

募集要項

仕事内容
冊子印刷アドバイザー【ECサイトへの問い合わせから始まる営業です!】
冊子や同人誌など、様々な印刷サービスを手掛けている当社。あなたにお任せするのは冊子専門で相談できるECサイトの営業です。HPを見た方からの電話に対応します。関東近辺を中心に全国から問い合わせがきます。週2~3回は都内のお客様先への外出や来社での対応もあります。

お客様は、法人を中心に個人・団体の方もいます。印刷物は、法人なら「社内報・取扱説明書、カタログ、報告書」、個人・団体なら「漫画、図鑑、俳句集、エッセイ」など様々。印刷に関するお悩みを伺い、解決することで受注につなげます。あなたが活躍できるよう、半年~1年かけて育てていきます。

【6ヶ月~1年は、教育期間です】
お客様から印刷に関わる様々な悩みがよせられます。全てに答えるためには、営業が印刷に詳しいことが必須。だから、半年~1年は教育期間です。上司・菊地のもと、見積書の作成、資料の発送、進行管理、社内の印刷部門への指示書のチェックなどを実施。実践でのアドバイスや営業練習で学んでいきます。楽しく練習できれば嬉しいので、肩肘張らずに取り組んでください。

【感謝の言葉をもらえる営業です】
月50~60件ほどの問い合わせが電話やメールでよせられます。お悩みを解決して受注につなげるのが当社の営業。例えば、「どこに依頼してもコストが見合わない」「特殊印刷に詳しくなくて…」「サンプルが先にあると嬉しい」など。印刷方法や紙の選定を提案して、お客様の希望に合うサービスを提供します。「親身に対応してくれて助かった」「価格も品質も満足」といった感謝の言葉をたくさんもらえます。

また、一度取引のあったお客様には、定期的にお手紙やカタログを配送。継続受注につなげられますし、「またお願いしたい」という電話もしょっちゅうあります。お客様と関係性を築ける営業です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上 <職種・業種・社会人未経験、第二新卒者、歓迎!>
☆経験は一切不問。面倒見のいい上司と先輩が、キチンと育てていきます。
☆お客様に親身に接する仕事がしたい方にピッタリです。
募集背景 当社の特徴はもともと、直営工場と連携した高品質の印刷やお客様のご要望に応えるサービス。業界の老舗として総合印刷事業を手掛け、大手・有名企業や大学との取引を続けています。今では、同人誌の印刷・製本にも事業領域が広がっています。今回募集する冊子印刷も、比較的新しい事業です。軌道に乗せていくために、組織強化は必須。そこで今回、将来も見据えた増員を行ないます。一人前の営業になれるよう、イチから育てていきます。
雇用形態
正社員

正社員
※3~6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はございません。
勤務地・交通
本社/東京都板橋区志村1-2-11
※転勤はありませんが、2020年4月頃に新宿区へ移転予定です。
交通
都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩5分
勤務時間 固定勤務時間制 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給28万円~35万円
※上記には、みなし残業代(20時間分/2万5000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
年収例
30歳・入社5年目/年収390万円
45歳・入社10年目/年収450万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
※3月・4月は繁忙期のため【週休制(日曜日)】となります。
祝日
年末年始休暇(5日)
ゴールデンウィーク
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
福利厚生・待遇 給与改定年1回(4月)
業績賞与年1回(12月)
交通費支給(月額上限額:3万5000円)
各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日出勤手当
家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
皆勤手当
退職金制度
配属部署 ▼印刷通販事業 営業部に配属となります。
HPを見たお客様からの問い合わせに対して、冊子印刷をご提案する部署です。まだ立ち上げから5年の部署で、営業を担っているのは3名。上司・菊地と女性メンバーです。菊地を始め、人と丁寧に接する先輩ばかり。印刷通販事業 営業部での採用は初めてのため、万全の体制であなたをお迎えしようと、みんなで準備しています。あなたにも、早く馴染んでもらえたら嬉しいです。
教育制度 ▼まずは基礎知識の勉強から。
最初の2週間~1ヶ月は現場研修。仕上がった冊子を見たり、印刷される過程を見学したりして、実際に冊子が作られる工程を学びます。その間、仕事に必要な基礎知識を上司・菊地がお教えします。

▼実践を通して、半年~1年の教育。
基礎知識を身につけたら、あとは実践を通して仕事を覚えていきます。半年~1年は菊地のサポートをして、一緒に勤務。見積書の作成や資料の発送、進行管理、社内の印刷部門への指示書のチェックなどを行ない、スキルアップを目指します。分からないことは何でも答えますし、入社4年目の先輩もあなたをフォロー。あなたが一人前になれるよう、会社として支えていきます。

会社概要協友印刷株式会社

会社名 協友印刷株式会社
創業 1971年1月21日
代表者 代表取締役 梅村直希
資本金 3000万円
従業員数 28名
事業内容 ■総合印刷事業
・DTP制作 (イラスト制作/編集/デザイン制作/DTPオペレーション)
・製版・CTP出力 (スキャニング/フィルム出力/CTP刷版出力/本機校正/デジタルカラープルーフ)
・印刷 (単色印刷/4色オフセット印刷/オンデマンド印刷)
・製本加工

<加盟団体>
 ・東京都印刷工業組合
事業所 ■本社・工場/東京都板橋区志村1-2-11
企業ホームページ http://www.kyoyuprinting.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!