1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 インストラクター(OA、その他)
  5. eスポーツ教室インストラクターの転職・求人情報

「株式会社eSP/eスポーツ教室インストラクター」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、インストラクター(OA、その他)の転職・求人情報が満載です!

eスポーツ教室インストラクター
株式会社eSP
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社eSP
掲載期間 24/05/17

eスポーツ教室インストラクター

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK
ゲーム好きを仕事にしたい。できれば給与UPをもっとしていきたい。そんな方にオススメのeスポーツ教室長
仕事内容 \目新しいeスポーツで、インストラクターに挑戦。趣味はゲーム&キャリアUPで給与UPをしていきたい人にぴったり♪/

■ポイント
◎インセンティブ最大 65万円支給 ※規定あり
◎東京、神奈川に加え、埼玉、千葉エリアにも進出。社員数も3倍になり急成長中!

【仕事内容】
子供たちに、eスポーツを通して、成長をサポートすることがメインとなります

【主なお仕事内容】
◇インストラクター・教室運営
◇イベント企画・運営(年4回)
◇教室管理
◇体験会

【具体的には】
◆インストラクター・教室運営
1日に生徒10名の教室を1時間×3回担当。
レンタルスペースなどを使用するので
机やPC準備~撤去作業まで行います。

子ども達一人ひとりに合わせた課題を用意し
eスポーツをプレイしながら自ら考える習慣を育む事が目的。
子ども達の小さな成長を見逃さない事が大切です◎

◆イベント運営・企画(年4回)
教室対抗のゲーム大会や、1泊2日の合宿などを実施。
ゲームを使ったイベントやレクリエーション、グループワークでの成果発表会等の企画と運営を行います。

◆教室管理
教室長として生徒管理や売上管理。
仕事の幅が広く慣れるまでは大変ですが
先輩に相談しながら覚えていきましょう!

◆体験会
土日は体験会に来られる方に向けた教室を開校。
eスポーツに興味のあるお子様は多く、体験会の応募は小学生だけで、毎月約2000名を超えています。

【入社後の流れ】
まずは先輩の教室へ同行し、子ども達と関わる所からスタート!
OJTを通して、先輩のスクールを少しずつ担当し徐々に独り立ちへ。
早い方で1ヶ月。平均2ヶ月程で自分のスクールを担当します。

★定期的に授業振返りの機会を設けているので
先輩からのアドバイス等を通して着実に成長していける環境です。
応募資格 ・eスポーツ経験は不問
・子どもと触れ合う経験をお持ちの方歓迎
・普通自動車運転免許(AT可)
募集背景 設立5年目を迎えるeSPアカデミー。

社員数も昨年の3倍になりました。教室数を100教室から170教室へ、会員数は3000名から5000名への増員を目指し、埼玉エリアと千葉エリアへの新規出店、東京エリアと神奈川エリアの再拡大をしています。

また、関西エリアへの開校予定も計画しており、国内最大級のeスポーツスクールへと成長を続けるための新しい仲間の増員募集を行います。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
eスポーツ教室eSPアカデミー
東京都練馬区豊玉中3-16-13(最寄駅:練馬駅)
練馬区以外での勤務もあります
勤務時間 11:00 ~ 21:00
≪1日のスケジュール例≫
▼11:00/出社(事務所にて事務作業や集客作業)
朝はゆっくりなので、通勤ラッシュも避けられます♪

▼14:00/休憩+教室へ移動し準備

▼16:00/授業開始(16時・17時・18時~の3コマを担当)

▼19:30/教室の片付け作業

▼21:00/終業(お疲れさまでした)
給与 月給 24万9,055円~
※想定年収 298万8,660円~
交通費別途支給
上記額にはみなし残業代(月40時間分、55,655円分)を含みます。※超過分は全額支給します。
休日休暇 週休2日制
(月曜・土日どちらか)

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日~20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

★GW・お盆・年末年始は1週間の連休取得可能♪
仕事もプライベートも100%全力で楽しみたい!
そんな方もワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
福利厚生・待遇 【手当】
・インセンティブ(成績によって支給)
・車両手当
・役職手当
・家族・扶養手当(家族一人につき1万円/月)
・住宅手当・家賃補助(規定あり)
・交通費規定支給
 →公共交通機関:月10万円まで、自家用車:ガソリン+駐車場支給

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

会社概要株式会社eSP