1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 購買・資材調達
  5. 最先端モノづくりエンジニアの転職・求人情報

「株式会社テクノクリエイティブ/最先端モノづくりエンジニア」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、購買・資材調達の転職・求人情報が満載です!

最先端モノづくりエンジニア
株式会社テクノクリエイティブ
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社テクノクリエイティブ NEW
掲載期間 24/06/27

最先端モノづくりエンジニア

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問 上場企業
\新規工場立ち上げ/キャリアチェンジ歓迎★製造エンジニア★年休120日以上★日勤
仕事内容 熊本に本社を置き主要都市を含む9拠点に支社や営業所を構えてい
ます。
IT関連のソリューション分野と製造関連のエンジニア分野の
派遣・請負・自社工場等を用いたモノづくりを行っております。

2022年には熊本県に南関支店・南関工場を立ち上げ、
株式上場も果たしました。
2023年には熊本県大津町で3つ目の自社工場が稼働。
2023年4月に広川工場の工場開設を予定。
コロナ禍でも業績を伸ばしたように、
更なる成長を遂げているのが当社の特徴です。

今回は2023年4月の広川工場オープンに向けた
主力メンバーの採用に向けて募集を開始しています。
(オープニングスタッフ募集)


≪≪  工具や作業服等は完全会社支給 ≫≫

「ピッキングや倉庫業務経験からスキルチェンジしたい!」
「交代勤務よりも日勤×土日祝休みでメリハリをつけたい!」
「身体の負担を考えるとドライバー業務から転職考えたい!」
「とりあえず目新しくて興味ある!(話聞いてみたい!)」

こんなことを考えている方!是非ご検討ください。

■担当:自社工場(2023年4月頃新設予定)
 
■仕事について
生産予定は世界的TOPメーカーの自動ロボット装置。
完全なるOEM生産となります。
工具を使った組立業務や、
装置稼働の息を吹き込むコネクタの配線業務等。

4月稼働時には100名規模を視野に入れています。

一斉スタートでご応募も良し。
今後の体制構築に伴う主要メンバーになるチャンス!
先行して熊本工場で研修を受講していもらいます。
(社宅等は会社が準備いたします)
土日祝は休みの為、帰省もしやすいですよ^^
応募資格 ■必要資格
運転免許(AT限定可)

■その他
車通勤時は無料駐車場あり
交通費:上限月20,000円迄
※公共交通機関利用時:定期代全額支給

■評価制度
半期毎の人事考課制度を用いています。
個人売上ではなく、過程・取り組み・改善も評価対象です。
売上額のノルマはなく、売上額のみの評価は行っておりません。
募集背景 ■研修
3ヶ月~6ヶ月かけて独り立ちを目指します。
その後も都度先輩に相談しながら
仕事を進めていくことができる環境です。 

経験をお持ちの方は、当社の現状を習得していただき
経験を活かしていただください!

※共通/基礎教育※
テクノクリエイティブについて
座学及び業務内容についての説明
取引先見学・先輩社員との同行 など

■選考方法■

書類選考
(面接確約となります)
 ↓
面接(1回)
 ↓
採用
(入社時期についてはご相談ください)

弊社は≪ご縁≫を大切にしております。
1人でも多くの方とお会いしたいと
考えていますので
ぜひご応募をお待ちしております。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
株式会社テクノクリエイティブ
福岡県八女郡広川町(最寄駅:広川SAより車で5分)
~稼働開始するまで~
熊本県大津町の自社工場またはパートナー企業構内で
業務習得・研修を行います。
入居場所は会社が準備いたします。
交通
車、バイク通勤可
勤務時間 8:30 ~ 17:00
【働き方について】
※広川工場立ち上げ後は若干時間変更の可能性あり
給与 月給 17万3,000円~40万円
※想定年収 340万円~570万円
■昇給
年1回(10月)

■賞与
年2回(7月・12月)

※残業代別途支給
・試用期間:最長6ヶ月
 ※期間短縮の可能性有(例)3ヶ月など
 (月給16万8000円~+交通費/社宅会社準備/その他条件変更なし)
休日休暇 完全週休2日制
■休日

土日祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始(※年間休日123日)

■その他休暇
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇
※男性の育児休暇取得実績あり
※休日出勤は多くて年に2回程度(振替休日を必ず取得します)

■有給休暇
1年間に5日以上の取得
半休制度導入

毎月1日以上の有休取得や、半休を複数回に分割した取得等
自由にアレンジしながら各自有給休暇の取得をしています。
福利厚生・待遇 ◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 退職金制度
◇永年勤続表彰
◇ U・I・Jターン支援あり
◇定期健康診断
◇ストレスチェック
◇役員定期面談
◇入社後3ヶ月1on1ミーティング実施
◇備品支給
◇社用車あり(ETCカード貸出可)
◇交通費支給

≪産前・産後休暇および育児休暇実績有≫
復帰後は無理のない範囲で時短勤務を行っています。
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

会社概要株式会社テクノクリエイティブ