1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 面接・選考
  5. 企業からの質問
  6. 【面接のコツ】逆質問「何か質問はありますか」にどう答える?対策方法を教えて
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1139件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【面接のコツ】逆質問「何か質問はありますか」にどう答える?対策方法を教えて

転職活動を始めて5ヶ月経ちます。書類選考はわりと通るのですが、面接が上手くいきません。

今、特に困っているのが、面接でよく聞かれる「何か質問ありませんか?」という、いわゆる「逆質問」です。企業側から面接内でいろいろと説明されることも多いので、特に質問が浮かばず困ってしまいます。面接で高評価をもらえる回答例を教えてください。
企業からの質問
(R.Mさん)
転職アドバイザー:前田の回答
「逆質問」は、面接のおまけではないです。面接の一部なので、定番質問と合わせて対策して臨みましょう

【解説1】逆質問の準備
逆質問のポイントを学ぶ
こちらの記事も参考に、ポイントを押さえておきましょう。

面接官の職位を確認しておく
人事・現場社員・社長…と、立場によって質問を選ぶ必要があります。面接日程の調整連絡などに、面接官が記載されていないか確認を。特に記載がない場合は、面接で自己紹介される際に確認しましょう。

■企業HP・求人などをよく読み、5つ以上質問を考えておく
面接内での全く同じ質問をすることは避けるため、複数質問を用意しておくと安心です。質問が重複すると、話を聞いてないと誤解される可能性があります。

【解説2】面接官ごとの質問例
現場社員に採用全般について、人事に実務の詳細について質問しても返答が難しいケースもあります。面接官の職位にあわせて質問を選びましょう。

■人事宛
・未経験から入社された方も多く活躍されているようですが、早期活躍している社員の共通点はありますか?
・役職者になりたいです。昇進の基準、人事評価制度について、可能な範囲で教えていただけませんか?

■社長・役員
・トップだからこそわかる御社の魅力や課題を教えてください。
・御社は2014年から急成長されています。この要因は何だったのでしょうか?

■現場社員
・接客経験を活かして、お客様の信頼を得たいと思います。そのほかに、御社の営業職にはどのような能力が求められますか?
・仕事で壁を感じても、周囲の協力を得ながら乗り越えてきました。心構えとして、この会社に入るならここは覚悟しておいたほうがいいというものはありますか?



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
逆質問「何か質問はありますか?」で好印象を与えるには?質問例を教えて
【マナー】面接官の適切な呼び方は?
#転職活動 #面接 #転職ノウハウ #逆質問
転職ノウハウ