1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社Flavorの転職・求人情報
  6. インテリア家具・雑貨の販売スタッフ◆青山店NEWオープン/キャリア採用ありの転職・求人情報

「株式会社Flavor/インテリア家具・雑貨の販売スタッフ◆青山店NEWオープン/キャリア採用あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

インテリア家具・雑貨の販売スタッフ◆青山店NEWオープン/キャリア採用あり
株式会社Flavor
プロ取材
京都本社にいらっしゃる採用担当の藤永さんと「Re:CENO 福岡店」店長の榎本さん、店舗マネージャーの岩田さんにお話を伺いました。インテリアへの想いの熱さが伝わる取材となりました。
エン転職 取材担当者
藤本
取材担当者-藤本
株式会社Flavor
掲載期間24/05/2024/06/30

インテリア家具・雑貨の販売スタッフ◆青山店NEWオープン/キャリア採用あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
インテリア家具・雑貨の販売スタッフ◆青山店NEWオープン/キャリア採用ありイメージ1
店内はナチュラルヴィンテージのコンセプトに合わせてコーディネート。もちろん、自分たちでアイデアを出し、こだわりを形にしました。
「店員さん」で終わらない、インテリアのプロ。
「インテリアの楽しさを、もっとたくさんの人に。」

――この役割を担う当社の販売スタッフのミッションは、家具や雑貨の販売にとどまりません。たとえば、インテリアに関する相談が寄せられたときには、3Dソフトを使ってお部屋を仮想化。家具を置いたときの雰囲気をシミュレーションし、プロの視点で生活にマッチした新しいスタイルを提案しています。

さらには、WebマガジンやSNSのライティングといったメディア記事執筆なども、幅広く担当。「店舗内の業務」だけに縛られず、インテリアの魅力を多くの方々に発信し続けられるのも、この仕事の魅力でしょう。

ときには、自身の手がけた記事を見た方が来店してくださることも。多彩な業務を経験できるからこそ、大きなやりがいを得られることはもちろん、あなたの「好き」や「得意」を発見し、磨いていくことができるのです。

あなたの好きな「インテリア」に、ずっと関わっていてほしいから。幅広く「プロの技術」を伸ばせる当社で、この先のキャリアを歩みませんか。

募集要項

仕事内容
インテリア家具・雑貨の販売スタッフ◆青山店NEWオープン/キャリア採用あり
家具・雑貨の販売やインテリアの相談対応・コーディネート、WebマガジンやSNSのライティングなど、幅広い業務をお任せします。

>>「Re:CENO (リセノ)」とは?
ナチュラルヴィンテージテイストのアイテムを中心に扱うお店です。オリジナル製品を販売しており、価格帯は2人がけのソファであれば10万円~20万円台が中心。インテリアの楽しさを沢山の人に届けるために、オウンドメディアでの発信にも積極的です。2023年2月には、書籍「センスのいらないインテリア」を出版。素材・デザインにこだわった商品と情報をお届けしています。

■相談対応、販売、コーディネート
お客様は、落ち着いた雰囲気の30代~40代のご夫婦やファミリーが中心。何度も足を運ばれるリピーター様も多いです。相談が寄せられた際はインテリアレイアウトができる3Dソフトを使用。イメージを画像で共有しながら、理想のライフスタイルに沿った商品をご案内します。

■メディアでの情報発信にも力を入れており、Webマガジンやオウンドメディア、SNSの発信も担当。
お店の最新情報や、スタッフ自身がインテリアを楽しむ様子などを発信しています。
各店に撮影用カメラを配備し、撮影スキルや画像補正についても学ぶ環境を整えています。

>>豊富なキャリアパスをご用意
店長・マネージャーへのキャリアアップはもちろん、適性に応じてメディアの編集、撮影や動画制作、人事などへのキャリアチェンジも可能。部署での面談(月1回)や評価のタイミング(半年に1回)で希望をお聞きしています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎職種・業種の経験やブランクは不問です。
◎「インテリアが好き・楽しんでいる」という方からのご応募、お待ちしています。

※「インテリア業界の経験者」や「販売・接客業務の経験者」は、
 スキルや知識を活かして、早期にご活躍いただけます。

>>未経験者も安心
3ヶ月の新人研修カリキュラムで、インテリアの基礎知識やコーディネートの仕方、接客の仕方、記事の執筆方法などを学んでいただきます。社内勉強会やテストなど、成長を支援する制度もありますのでご安心ください。
募集背景 「インテリアの楽しさを、もっとたくさんの人に。」という想いを大切にし、自社ブランド商品「Re:CENO product」をはじめとする幅広いブランドのアイテムを取り扱っている私たち。
お客様1人ひとりの生活に目線を合わせた提案にこだわり、理想のライフスタイルを手に入れられるよう、通販サイトや実店舗を通して様々な商品をお届けしています。

2021年6月には京都店をリニューアルし、2022年4月には九州初上陸となるRe:CENO FUKUOKAがオープン。
そして2024年春に東京2店舗目となる青山店がオープンしました。今後さらなる店舗拡大を見据え、組織体制の強化を図るため、全店でスタッフを募集します。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。給与については【給与】欄を参照ください。その他の待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京(青山店、二子玉川店)、京都店、福岡店での勤務です。
東京勤務の場合は、青山店または二子玉川店での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮します。

Re:CENO 青山店/東京都港区南青山5-8-3 equbo南青山ビル3F
Re:CENO 二子玉川店/東京都世田谷区玉川3-9-3 STREAM TAMAGAWA 2F
Re:CENO 京都店/京都府京都市中京区西錦小路町249
Re:CENO 福岡店/福岡県福岡市中央区赤坂2-3-13
交通
Re:CENO 青山店/東京メトロ「表参道駅」から徒歩2分
Re:CENO 二子玉川店/東急各線「二子玉川駅」より徒歩5分
Re:CENO 京都店/阪急京都線「烏丸駅」より徒歩6分
Re:CENO 福岡店/福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩10分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)

※シフト例/10:00~19:15、11:00~20:15、12:00~21:15
※残業は月20時間以内です。
給与 ≪未経験採用≫月給20万円~+賞与年2回
≪キャリア採用≫月給23万円~+賞与年2回
※残業代は全額支給いたします。

※試用期間中給与(3か月)
未経験採用:東京都採用/月給19.4万円・京都府採用/月給17.5万円・福岡県採用/月給17万円以上
キャリア採用:月給20万円~

<キャリア採用とは>
インテリア関連もしくは同系統職種での実務経験2年以上を有する方が該当します。
年収例
450万円/30歳・入社5年目(店長)
休日休暇 【年間休日113日】
■シフト制(月9~11日休み)
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月)※業績に応じて決算賞与別途支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■社内禁煙
■服装自由(私服勤務OK)
■インテリアコーディネーター資格取得支援
┗資格合格時にお祝い金10万円を支給
■社員割引制度
入社後の流れ/教育体制 >>未経験者も安心
まずは、3ヶ月の新人研修カリキュラムで、インテリアの基礎知識やコーディネートの仕方、接客の仕方、記事の執筆方法などを学んでいただきます。
覚えることは多岐に渡りますが、店内での実践を交えながら、先輩スタッフが丁寧に教えていくので、ご安心ください。ブライダルスタッフ、アパレル販売スタッフなど、インテリア未経験のスタッフも多数活躍しています。

社内勉強会やテストなど、 インテリアスキルを継続的に学ぶ環境が整っています。
各部署で蓄積した研修や勉強会動画は、いつでも見返すことができ、インテリアだけでなく、撮影、補正、ライティング、SEO対策など、メディアに関する知識も学んでいけます。
ある1日のスケジュール 11:00~/ご連絡が必要なお客様へメール・TEL連絡
12:00~/遅番スタッフが出勤。朝礼
13:00~/休憩
14:00~/ご来店のお客様へ、3Dソフトを使ってコーディネート提案
16:00~/WEBマガジンライティング、発注業務、カフェ仕込みなど
18:00~/配送確認、出荷確認
19:00~/遅番スタッフへの引き継ぎ確認、メールチェック、退社
転職・求人情報イメージ1
こちらは、スタッフ同士が談笑しながら新商品をチェックしている場面。入社後は先輩がサポートするので、分からないことがあれば聞いてくださいね。
転職・求人情報イメージ2
お客様の理想のライフスタイルに沿った商品をご案内。ときには3Dソフトを使ってイメージを共有するなど、細かいすり合わせを大切にしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社代表の山本さんは、以前Web制作会社に勤めていた経歴の持ち主。インテリアに関する知見だけでなく、オウンドメディアをはじめとするWebでの情報発信にも長けた人物です。そのノウハウは同社の通販サイトやWebマガジンなどに活かされており、設立以来、順調な成長を続けています。

しかし、インテリア商品のメーカーになった今、ブランドコンセプトを深く見つめ直すことにしたのだそう。メーカーであり、小売であり、メディア事業者でもある企業。その観点で「インテリアの楽しさを伝えていくこと」を考えたとき、商品を紹介・販売するというバイヤー的な視点だけではいけないと感じたのだとか。

そこで、商品がお客様の暮らしにどのように役立ち、日々の暮らしがどのように変わるのか。そういった目線で商品をひも解いていくブランドであることが大事だという結論に至ったそうです。取材を通して、同社のビジョンを知ることができました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■好きなことを仕事にでき、お客さまにも喜んでいただけること
店舗スタッフの役割は、ブランドが生み出す製品やインテリアのセオリーを通して、お客様にインテリアの楽しさを伝えていくこと。
自身の提案に対して、お客様からダイレクトに感謝の言葉をいただけることは、店頭に立つスタッフならではのやりがいです。

また、基本の知識を習得したあとは、メディア記事執筆やyoutube企画への参加など、幅広くインテリアに関するお仕事のチャンスがあります。
新しい知識を増やすことに、やりがいを感じる方にもおすすめです。
厳しさ■地道な努力が求められること
「こうすれば、もっと良くなる」を追求し、常に進化を続けている同社。
成長を続けるために、インテリアはもちろん、接客・文章・育成など、さまざまな角度から学び続けることが求められます。

また、積極的なチャレンジを歓迎されており、一人ひとりの提案が採用されやすい会社です。
新しい取り組みを次々と取り入れていく社風だからこそ、同じことを繰り返していきたいという方には、大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎インテリアが好きな方、仕事にしていきたい方
同社が何より重視しているのが、「インテリアが好き」という気持ち。詳しい知識は入社後に学べますが、
インテリアに興味・関心を持てる姿勢は、教えられて身につくものではないからです。
「自宅のインテリアにこだわっている」「普段から家具やインテリア雑貨、インテリア事例などをよく見ている」という方は楽しんで仕事に向き合えるでしょう。
向いていない人◎コミュニケーションに対して、受け身の方。
レジに立ってお客様に対応するといった、受け身の接客業ではありません。
お客様が求めていることを考え、ヒアリングを重ね、会話を主導しながら最適なインテリアを提案します。
コミュニケーションに対して受け身な方には、向いていないかもしれません。

会社概要株式会社Flavor

設立 2008年
代表者 代表取締役 山本 哲也
資本金 1000万円
従業員数 56名(2024年5月現在)
売上高 24億1400万円(2023年9月期実績)
24億2600万円(2022年9月期実績)
24億5800万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■EC事業
■実店舗事業
■コントラクト事業
■オウンドメディア
■オリジナル家具製作
■カフェ事業
事業所 ■本社/京都府京都市中京区室町通錦小路上る山伏山町565 野田ビル3F
■Re:CENO 二子玉川店/東京都世田谷区玉川3-9-3 STREAM TAMAGAWA 2F
■Re:CENO 京都店/京都府京都市中京区西錦小路町249
■Re:CENO 福岡店/福岡県福岡市中央区赤坂2-3-13
■Re:CENO 青山店/東京都港区南青山5丁目8-3 equbo南青山ビル3F
運営サイト 家具・インテリア通販 Re:CENO(リセノ)
https://www.receno.com/
代表ブログ ぜひ、当社の“大切にしていること”にも触れてみてください!
https://blog.flavor-inc.co.jp/
企業ホームページ https://www.flavor-inc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
エントリー
STEP2
履歴書・職務履歴書のご提出による書類選考+適性検査
STEP3
面接2回(現場担当者・社長)
STEP4
内定!
<応募から1ヶ月以内に入社可能です!>
※ご応募から内定までは2~3週間を予定しています。

<面接について>
■面接会場/一次面接は最寄りの店舗、二次面接については下記「面接会場について」をご確認ください。
■服装/私服でOKです。

<面接会場について>
※応募いただく地域により異なります。状況に応じて変更の可能性があります。
京都:一次面接(京都本社)、二次面接(京都本社)
東京:一次面接(東京各店)、二次面接(オンラインもしくは京都本社)
福岡:一次面接(福岡店)、二次面接(オンラインもしくは京都本社)
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 【京都本社】
〒604-8156
京都府京都市中京区室町通錦小路上る山伏山町565 野田ビル3F

【Re:CENO 京都店】
〒604-8226
京都府京都市中京区西錦小路町249

【Re:CENO 二子玉川店】
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-9-3 STREAM TAMAGAWA 2F

【Re:CENO 青山店】
〒107‐0062
東京都港区南青山5丁目8-3 エクボ南青山ビル3F

【Re:CENO 福岡店】
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂2-3-13
連絡先 【京都本社】
〒604-8156
京都府京都市中京区室町通錦小路上る山伏山町565 野田ビル3F
担当採用担当
TEL075-253-1790
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、藤本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。